大根初収穫
2008/11/25 (火)

☆まだ細いかな〜
 でも、これ以上買って食べるなんて・・・と、1本抜いてみる。
 
 「立派な大根足!!」

 とまでは行きませんが、まずまずの出来。
 これから、まだまだ立派なアンヨに成長してくれることでしょう。

 アンヨは、ブリ大根に、
 葉っぱは、ベーコン炒めになりました。

 蕪は、即席漬け。

 大根も蕪も、めちゃくちゃに柔らかいです。
 さすが、生ごみ堆肥育ちです。
 今回の肥料は、生ごみ堆肥オンリーですの。

 ○青首大根 9/21蒔き ・ 11/25収穫まで、65日 

☆フロリダ系のクレマチスの定植をしました。
 定植場所は、新たに出来たトレリスに朝顔ネットを張ったもの。

 なるべく大きく掘って、底には、醗酵鶏糞たっぷり入れて、 
 マネトーダ予防のネマトリンを土に混ぜ、
 クン炭、カニガラ炭、バーク堆肥、苦土石灰も、混ぜました。
 株は、2節深植えにいたしました。
 株を掘った穴に入れてみて、2節入らない場合は、根っこを斜めにしてしまったり、
 茎を横にして、強引に2節埋めましたが、これって、いけないことかしら?
 もう、済んでしまったことですが〜

 <H150cm W360cm に定植したフロリダ系のクレマチス>

 ○テッセン
 ○白万重
 ○ビエネッタ
 ○カシス     

☆コンポストがどれもいっぱいになり、これ以上生ごみが、投入できません。
 こんなに早くいっぱいになるのは、八百屋さんでいただいてくる
 長芋梱包に使われるオガクズをたっぷり入れるからです。
 生ごみの水分調整も出来、サラサラの生ごみ堆肥が出来て、使いやすいんです。
 嬉しいけれど、せっせともらってきては入れるから、溜まるのも早いんです。

 そう言うことで、本日、コンポストを一個空っぽにしました。
 中身は、行き場所が無いので、バーク堆肥や培養土の袋の中へ。

☆エシャロットの新芽のいくつかが、とろけるようにだめになっている。
 球根が腐ってきている証拠です。
 これは、私が植え付ける時に、生ごみ堆肥を混ぜこんで、
 すぐに植えてしまったせい。
 完熟でなかったため、土の中で、醗酵して、球根を腐らせてしまったのだ。
 その部分だけ、肥料分の少ない土を入れて、残っていた球根を植えなおしました。
 これは、初歩的なミスでしたね。

  
 

i0
 
New ベジフラダイアリー
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]