クレマチスのポット上げ(8/24分) ・ 人参の種まき
2008/08/25 (月)

☆6/7に挿し芽したクレマチスは、昨年に続いて2度目と言うこともあってか、
 忘れたころ、液肥をあげる程度で、日陰でほったらかし状態・・

 挿し芽から、80日ほど経ちました。
 液肥が足らないのか、新芽がぐ〜いと伸びてと言うこともありません。
 スリット鉢の隙間から覗いてみても、根っこは見えません。
 根っこ、ちゃんと出てないのかな〜
 とにかく見ちゃお〜って、9月を待てばいいのに、思い立ったら、ひっくり返している。

 あら、発根しているじゃない・・
 それも、沢山発根しているものもあり〜

 早速ポット上げしました。

☆クレの挿し芽は、二節挿し。
 万が一、上部が立ち枯れても、下の節から新芽が出て復活することも多いんです。

 それに、節、節に根っこが出るから、沢山根っ子が出た方が、逞しく育ちます。

 種類が違うので分かりませんが、切り口とその上の節から発根しているクレ(これは、普通だと思うのですが)。
 節意外の茎からも、発根しているものもあり。
 それも、皮がむけた部分では、沢山発根している。
 発根したから、皮がむけたのか?
 はたまた、皮がむけたので、沢山発根したのか?
 後者だったなら、皮をむいてから、挿し穂したいと思ったわ。

 関係あるか、ないかは分かりませんが、皇帝ダリアを挿し芽する時、
 切り口から発根しますが、皮がむけたり、縦に亀裂が入っていたりすると、
 そこからも早々と発根したりするのを確認しています。

 ○切り口だけ発根したクレ(左)
 ○切り口と上の節から発根したクレ(中)
 ○切り口と上の節意外にも沢山発根したクレ(右)
   クレ・ダッチェスオブエジンバラ・・切り口と下の節の間の皮がめくれてしまっています。
   他にも、皮の向けたクレは、どれも沢山発根しています。

☆8/23に蒔いた古種のルッコラ、発芽

☆8/23に蒔いたコスモスミックス、ウジャウジャ発芽(うぁ〜!!)

☆ありがたくたっぷりの雨で、畝は、しっとり〜
 午後から、人参の種まきをしました。

 ○ベーターリッチ(サカタ・ペレット種子)
 ○パワフル・レッド(サカタ・ペレット種子)
 ○島人参(サカタ)


i0 i1 i2
 
New ベジフラダイアリー
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]