クレマチスの挿し芽
2008/06/07 (土)

☆早春に庭木にあげた肥料を「ツワブキ」「タニワタリ」が吸収しまして、
 それはそれは、ビックに、そして株は広がりまして〜
 その上に、この春のツワブキは、沢山の花がわんさか咲きまして、
 喜んでおりましたら、その種が、あちらこちらから芽を出したわけです。
 双葉のころは、クリスマスローズの芽と似てまして、
 記憶の中にはないのですが、ひょっとしたら、あまったクリスマスローズの種を私は庭に蒔いたのか?とさえ、思ったのでした。
 それが、ツワブキだったっとは・・・とんだ勘違いで。

 シャベルで、ツワブキ&タニワタリを抜き取り処分。
 ついでに、ツツジの剪定。
 秋にシルバーの庭師さんが、剪定するので、花が咲かないのよね。
 今すれば、形の良い状態で花芽がわんさか付くのでは・・ 
 そうすれば、庭師さんが切らないと思う。
 (切るな!と張り紙しておいても、なんだかんだ〜と言って、勝手に切るんです)

 狼狽も、モシャモシャだったので、風通しの良いように剪定。
 (おばば様が、切り過ぎだと文句行ってましたが)

 その他、草取りあるのみ!!      

☆5日にEさんちにお邪魔した時に、もらってきたクレの枝と、
 我が家のインテグリフォリア・アルバ、ヘンダーソニー、エリオステモンをそれぞれ挿し芽する。  (5/13ダイアリー参照)

☆昨日、収穫して乾していた晩生玉葱を縛って、軒下につるす。

☆種採り、切り戻し、抜き取り処分。

 本日は、も〜うヘロヘロです。

○2番花のクレ・マクロペタラ (画像左)
○咲き出したエリンジューム (画像中)
○4/29にいただいた苗が開花しましたが、名札名前が消えてしまいました。  (画像右)
 知っている方、教えてください〜
 アオイ科の花だと思います。


i0 i1 i2
 
New ベジフラダイアリー
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]