種蒔きあれこれ ・野菜定植
2007/09/19 (水)

★8月22日に蒔いたポットの冬野菜たちも大きくなってきましたので、
 すでに出来ている畝に、定植しました。
 あ〜、気持ちいい!!

 〇白菜(無双)早生(67日型)・・・・寒冷斜
 〇キャベツ(初秋)極早生(55日型)
 〇キャベツ(湖水)晩生
 〇ブロコリー(シャスター)極早生(50日型)・・・寒冷斜
 〇ブロコリー(ハイツ)中早生(65日型)

 〇スティックセニョール

 実は、スティックセニョールだけ、蒸れて、貧弱な苗のまま成長ストップしてしまいましたので、
 JAの直売場で、4本買って植えました。
 すべての野菜に、防虫ネットをして、白菜とブロコりー・シャスターのみ、過保護にも寒冷斜をかけました。

 これだけしても、芯食い虫が気がつくと、中で飛んでいることがあり、
 いったい、何時、何処から入ったねん?
 と、非常に腹立たしく思うこともしばしば・・
 それをJAのサブ営農センターの支店長さんにお聞きすると、
 芯食い虫は、土の中にいるんだと教えてくれました。
 へ〜、夜盗やネキリムシだけじゃなかったのね。

 畑を耕す時に、ダイアジノンを撒いて耕さなきゃダメだよと、教えてくれました。
 苗の定植の時には、ネキリムシ対策として、根っこの周りだけ、
 ダイアジノンを入れることはありますが、そうだったのね。

 お薬は、使用しないにこした事は無いのですが、地球温暖化のために増えてしまった虫や菌の除去には、
 早期の使用なら、農薬も残留しないし、そうでなくちゃ、はっきりって野菜は、出来ません!!

 ましてや、有機肥料オンリーに頼っている我が畑には、虫は集まってくるんです。
 野菜が、美味いからね〜

 それでも、私の使うお薬は、本当に初期だけだから、とっても低農薬なのよ。

 支店長さんは、害虫や病気のことに詳しいので、最近、相談に乗ってもらっています。
 わざわざ行くわけじゃないんですが、隣に直売場が出来たものですから、そのついでにね。

 今日は、直売場で、ワケギの球根も120円で買いました。
 我が家の私が掘り起こさないで、植えっぱなしだったから、やせほせてしまってね。
 なんだか、上手く育ちそうにないんですもの。
 エシャロットは、植えっぱなしでも、とっても元気なのにね〜

 そう言うことで、エシャロットワケギの定植もしました。

人参の土寄せしました。
 歯抜けの人参って、立っていられないのよね。
 なんだか、のた打ち回っているようです。


★本日の種蒔き

 
 〇サニーレタス(古種でやや心配ですが)
 〇マトリカリア・ライムグリーン  (9/25発芽)
 〇アグロステンマ・ピンク    (9/21発芽)
 〇アグロステンマ・白    (9/21発芽 )    
 〇ギリア・レプターサンブルー
 〇ギリア・トリコロール    (9/21発芽)
 〇宿根リナリア・白
 〇ヘリオフィラ      (9/21発芽)
 〇ホワイトレースフラワー
 〇オイルヤ・ホワイトレースフラワー
 〇アロンソア・オレンジ   (9/24発芽)
 〇アロンソア・ピーチ    (9/24発芽)
 〇ニゲラ・アフリカンブランド・青
 〇ニゲラ・黄色
 〇カリフォルニア・ポピー・サマーソルベット
 〇ヘスペリス・白(ダイコンソウ)   (9/25発芽)
 〇バーバスカム・黄色(銀葉でないもの)(9/23発芽)
 〇バーバスカム・ボルダー     (9/26発芽)
 〇ペンステモン・ハスカーズレッド      (9/26発芽)
 〇ビスカリア・チェリーブロッサム     (9/22発芽)
 〇ビスカリア・ブルーエンジェルス     (9/22発芽)
 〇コツラ             (9/26発芽)
 〇ニコチアナ・ライムグリーン    (9/24発芽)
 〇タマクルマバソウ         (9/26発芽)
 〇コレオプシス・マホガニーミジェット(ハルシャギク・赤) (9/23発芽)
 〇忘れな草・ブルームッツ    (9/25発芽)
 〇アガスターシェ・アパッチサンセット
 〇セリンセ・・・空いた場所に、直蒔きと言うか、その辺蒔き
 〇シレネ・アルバ・・・親株の横へ直蒔き


 と、本日は、た〜んと蒔きました。
 今日は、よ〜く畑仕事が出来ました。
 満足!!


 
New ベジフラダイアリー
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]