なすの極意
2004/06/14 (月)

hare.gif 今日は晴れ。
以前の農業関係新聞の記事に、「なす1株に300個収穫」
なんて記事がありました。興味を持って眺め読み進むうち
になるほどと思える箇所がいくつかありました。

その一つに芽かきがあります。活着後にはなすはどんど
んとわき芽を伸ばしてきますが、通常3本仕立てにした
後、家庭菜園では放任する人が多く、プロ農家では整枝
してきれいに枝管理をすることが多いです。

しかしここで問題なのは、放任すると栄養が分散してし
まい、無駄な枝が多くなることです。そこで伸ばす枝と
収穫する枝をきちんと分けて、収穫枝は実を収穫したあ
ときり戻すのが大切です。
しかしこの達人は3本仕立てにした後のこの整枝を行う
までの期間が大事ということです。

つまり、3本仕立てにしてからすぐ伸ばす枝、収穫する
枝と分けるのではなく、草丈1mくらいまではなすの
生長するにまかせ、その後整枝にかかるとのことです。
けっして放任はしないそうです。

達人いわく、
なすは初期から整枝でいじめるとなかなか根が伸びずに
その後の収穫の維持ができないため、つい肥料をたくさん
してしまいがちになるが、これだと病害虫が多く防除も
大変になるのでかえって損。初期はのびのびと株づくり
を行い、落ち着くころから役割分担を決めてたくさんの
実を収穫できれば、それほど肥料づけにしなくても良く、
風通りも良くなるので、防除なども少なくて済む。

とのこと(^^;

 
ほのちゃんの野菜畑の日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]