じゃがいも土増し
2018/04/22 (日)



今日はすごく暑くなる予報。
たしかに朝8時頃から太陽光はジリジリしてる。

本日は予測気温も30度近いし、GW連休の裏小屋作りの木材買いに行くことにしていたので、午前早めにホームセンター行って、柱だの梁だの床だのの材料を購入。
下塗り材、上塗り材も買ってトラック借りて家に戻って来たのが4時少し前かな?

わたしはそのまま庭仕事へ〜!
陽が伸びて晴天で助かるわぁー。

今日の作業

  • 生姜の芽出し
    ほんの楽しむ程度のものなので、種生姜買わずに食用の芽が出そうなのをビニール袋に入れてデッキの棚に置いたのが10日位前。
    かなり芽が出そうな雰囲気が出てきたので、小さいプランターに培養土を入れて生姜転がして覆土。
    ビニール袋で保温して、しばらくデッキ手すりに置いておいてみる。
    ダメならダメでいいやぁーって感じ。(笑)

  • じゃがいもの芽かき、増し土、追肥
    1株2芽にしてみました。インカなので1芽の方がいいのかいつも悩む。
    今回は2芽。培養土を足して、木灰を追肥として薄くフリフリして土と混ぜてみた。
    木灰、効くの遅いかな?? 即効性あったら追肥としてもなるべく使おう。

  • 土中堆肥化という名の枯れ残渣埋め
    まだ組み立ててないけど、新しくベッドINベッドするところを20cmほど溝状に掘って、敷藁だったのとか去年の夏野菜の残渣を短くしたのとか、つるバラの剪定枝とか枯葉とかを埋める。
    足で踏み込んで圧縮して米ぬか→土→残渣→米ぬか→土、の2層。
    こんなのを短長で2ヶ所やりました。

    この土の上に高さ30cmの木枠をドンと乗せて土入れるから、凡そ40cm位下に枯れた有機物が埋まってる事になる。
    半月後くらいに何か植え込んでも、根が成長する頃にはそのまんま手間かけずに堆肥的な存在になってるんじゃないだろうか?
    まぁ枯れ切ってるし、そんなに実害はないでしょう( ̄▽ ̄)
    いい感じになれば嬉しいな!


あとは花がら積みとかわずかばかりの収穫をして今日の作業はおしまい。
久しぶりに掘ったり埋めたりしたから腰がキツいわぁ。

来週はもう少し頑張らなくては!

i0 i1 i2 (1) 生姜の芽出し。
ポリポットを使いました。
芽が伸びてきたら割ってから植え付けた方が良いのかなー?
(2) もう、こんなのでもはぁはぁ言いながら掘ってます。
ほんとは冬前にやりたかった作業なのだぁー!
(3) 去年は少し深く掘るとアリがわらわら出てきたけど、今年は全然!
去年より環境良くなってるのかな??
米ぬかは自家製で、たっぷりどころか捨てたいくらいあるのでもっとキチ⚫イのように入れたかったんだけど、我慢した┐(´∀`)┌
この作業をあと何ヶ所かにやりたいなぁ。
 
ちびたのちび畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]