花壇掃除とスプレープッシューと庭木への想い
2017/06/11 (日)

夕方
気温 最高:26.7 最低:14.1

朝からピーカン☀!
夏用の敷きパッドとか肌がけのお洗濯して、掃除機かけはルンバにしてもらう。

今日のミッションは花壇のお掃除と低木の剪定。
春の肌寒い中あんなに胸を清々しくさせてくれたお花たちが、それはもう乱れてへニャヘニャ。
まだ少し咲いてるビオラとかを見ると、なんだか申し訳なく思っちゃう。
これがガーデナーの宿命!えいや!と次々と抜く。
抜いた株をガサガサと点検。毒々しいカラーリングの毛虫とかヨトウムシなどを見つけ次第抹殺またはビニール袋にポイ。んで、少しの間広げて放置。
てんとうベィビーや大人てんとう、ちびカマは残っててもらわなくちゃならないので避難時間を与える。
最後にもう1度点検してゴミ袋にポイ!
こんなやり方してるから時間の割にあまりはかどらない。ショウガナイ、性分なので。(笑)

合間にトンネル支柱の塗装。アーチ、オベリスクと黒で統一してるから雨よけも支柱は黒くするの。
最近のシリコン塗料のスプレーはつや消し黒とかあって、とても便利。
超趣味じゃないディズニーのカラフルなお菓子の缶とかも黒くしてちょっと小細工すると、なんだかカッチョよくなって気分がイイ。

と、言う事でお土産に頂いたディズニーランドのお菓子の大きい缶も一緒にスプレーブッシュー。趣味じゃないだけで缶の作りは良いから、細かい物の入れ物に丁度良いのです♪

そして低い庭木の剪定。
低木の剪定は元ヤンが先週してたんだけど、なにぶんにも園芸初心者なので目に付く表面をカット!カット!しただけ。それだけで表面上はキレイになるから満足しちゃう。
ツゲとかツツジのひこばえとか切ってないしー(・x・)
こんなんじゃ直ぐに下だけモサモサで表面がギューギューになっちゃうので、思いっきりガンガン枝を払っていく。
下からのぞき込んで込み入った枝も落とす。
たぶんそこそこの年数、ツゲやツツジは表面しか剪定されてないだろう木が多くて、中は酷く枯れ込んで曲がった枝ばかりが込み入ってて、整形されてるから仕方ないんだろうけど、何だか可哀想なんだ。

引っ越してきた年。今頃の季節なら新芽がドンドン出てくるのが普通なのに新芽が伸びると同じ位葉が落ちてた。
伸びきれなくて変に曲がって伸びた元ひこばえの幹が、更に入り組んで枝を伸ばしてるから光も風も届かず、もう精一杯なんだな、と思った。
花の数も少ない木が多かったし。
虫食いも酷くて葉も疫病っぽくって、残しておきたい訳じゃ無かったけど、無意味に抜きたく無かったし、出来ることならいつか移植して和のコーナーみたいにしてあげたい。
まァそれでも日当たりと通風のため低木5本くらい抜いたかな(´・ω・`)

一昨年、去年と気が付いた時に1本1本悩みながら剪定して「ヤバい!やり過ぎたか!?」と思った時もあったけど、今年はそんなのが良かったのか、なんだが葉色も良くて小さな新しい枝やお花の数も増えた木が多かった。
何だか気持ちが通じたみたいで嬉しかった。一緒に生きてるみたい。(*´ー`*)

なので、多少スカスカにしすぎたのもあったけど、光と風を通してリカバリーしてもらう意味もあるので思いっきりいってみましたー!
樹形が乱れに乱れまくってるのは直し様がないので、枝葉が再生するまではかなり変ちょこりんなんだけど、我慢我慢。
いつかもうちょっと素敵になれる時が来るでしょう。( ̄▽ ̄)

庭というのは時間をかけて作っていくもんだな、とホントにそう思う今日この頃デス!


そうそう、西洋ワサビが白さび病にかかっちゃってね。
葉を取って新芽を伸ばしても寒かったり雨が降るとまた白い斑点が発生しちゃうので、意を決して殺菌剤をまいた。
ダニコールを1000倍にして。殺菌剤なのに何でダニが付くのか謎なのだが、ついでにうどん粉病対策でバラと胡瓜とお花とツツジに散布。
が!しかーし!
夕方から激しい雨が・・・
お薬流れちゃったかも・・・( ´・ω・`)シュン

i0 i1 i2 (1) アオガエルたん。 縦樋の影に潜んでた。
小指の先っちょくらいのサイズの時から良く玄関周りにいる子は同一カエルなんだろうか??
すぐ下にいるカマたん食べないでね〜
(2) 丸オクラ、割りとゆっくり成長してます。
2本立てのままなんだけど、どーしよーかなぁー。
(3) スプレープッシューしたディズニーランドの、確かおかきとクッキーの缶。
百均の転写シートとシールをテキトーに。
フォントも含めた雰囲気で選んでるので、全然関連性はありましぇん!
えーとね、農薬入れと肥料入れにしよーかなーとww
 
ちびたのちび畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]