いちにち農作業!
2017/04/30 (日)


朝から暖かくて良い天気の1日でした。(*^^*)
今日はわたしはただひたすら農作業!
元ヤンは来週塗装する外壁の水洗いお掃除と足場架け。それとウッドフェンス作り。
頑張ったゾー!

今日の作業

  • まずは美味タスの定植!
    定植場所は駐車場側レイズドベッドのふち際。
    数週間前に木灰と堆肥はすき込んでおいたので、横長の溝を掘って底に薄く堆肥を敷き、発酵肥料17もうっすら被る程度振る。土を戻しモフモフと畝を作り定植。
    1年寝かせた熟成腐葉土でマルチ。防寒対策は無し。



まずは美味タスからスタート!
少し小さめかな?
美味タスは株間で大きさが調整出来るみたいだけど、今回は20センチ間隔くらい。
さてどれ位の大きさかな?


  • 山芋 短形自然薯の植付け
    隣家側レイズドベッドの聖護院胡瓜の隣。1度深く掘って堆肥と発酵肥料17を底にフリフリして少し土を戻す。
    畦波板を丸く差込み、更に土を戻し種芋2個を、芽を上に向け並べて植え付けた。
    収穫時少しでも楽な様に波板で囲う事にした。でか畑のが余ってるし。


芽が少しだけ出かけていた。
最初芽がキレイに上向く様に右斜め上に向かせてみたけど、かえって覆土が薄くなるので止めた。
ツルはキュウリのネットも利用するつもり。


  • ピーマン・パプリカ定植
    駐車場側ベッドのインカの隣に。思ってたよりもスペースがあったので、庭木を挟まずに一体畝に出来た。
    ここは何もすき込んで無いので、掘った溝に堆肥を多めに入れ、発酵肥料17も気持ち多めに。黒マルチして定植後は行灯を設置。

  • でか畑から持って来たニラとノビルの定植。
    ノビルは道路側(東側)塀際に。陽が高ければ日に3時間位は日当りがある。冬でもたぶん西陽は2時間くらい当たると思う。元肥無し。追肥をしようと思ってます。
    ニラはつるバラのベッドとエダマメと同じ畝に植え付けた。コンパニオンプランツ的な働きを期待しちゃうなー!


ここのことをわたしは密かに「パラダイス オブ ノビル」と呼んでいる(笑)


  • アピオス植付け
    ローズアーチ予定地の並びに。中央ベッド東側。
    大きめなもの3個を中央ベッドに、残りのチビ2個は美味タス畝の端っこに。中央ベッドのアピオスは、ツルをアーチに誘引するつもり。

  • 半日陰野草コーナー植付け
    三つ葉と行者ニンニクと西洋ワサビ。(実際は野草でも無いけど ww)
    丁度 短形自然薯のお隣。庭木の影が落ちるので、グッと日照が落ちる。
    雑草と間違われるとイケナイのと、水はけ良くするために波板で囲って1段高くする。
    他と同じく穴の中に堆肥と発酵肥料17を入れて土を戻す。
    土が追っつかないのでオリジナル培養土も足して混ぜ混ぜ。


西洋ワサビは残りの一株で、葉の状態があまり良くないので新しい葉以外は取っちゃった。
空いてる部分には朝顔でも蒔こうかと。


  • つるサマースノー、花苗定植
    同じベッドにニラも定植。でもホントは根が絡むようにしないとコンパニオン的なのは効果薄らしいね。

  • エダマメ定植
    2ヶ所に分けて栽培しようかと思ったけど、イケちゃう面積だったのでみんな一緒に。
    大切な敷藁で行儀よくマルチ。
  • 種まき
    エダマメの隣に東西畝作って、小松菜とサラダほうれん草を蒔いた。
    小松菜の方が背が高いので、サラダほうれん草を手前に。
    覆土後に籾殻マルチしてから水やり。


ミニごぼうの種も・・・って思ったけど、種に吸水させとくの忘れてたので先延ばし。
ごぼうとベビーキャロットとエダマメをひとつのベッドに同居させるつもりだったけど、その必要が無くなったなぁ。
どーしよーかなー。鷹の爪育てようかなー。ちょっと日照が足りないかなぁ〜。

あ、丸オクラが発芽。播種後7日。
塵のようだったコリウスも発芽気配。あとは鑑賞用トウガラシだけだなー

i0 i1 i2 (1) インカの今の様子。1番大きいヒト。
元気が良いように見えるんだけど、どうかな?
ってか何本立てがいいんだっけ?2本で良かったような・・・
(2) これが1番小さい子。
この数日でメキメキ育ったので、まだマシな見た目になってきた。
追いつくのかな??
(3) エダマメたち。大切な大切な貴重な藁で、お行儀よくマルチ。
本葉がやたら大きい株がいつくか。育苗に使った培養土の窒素が効きすぎたか???
左端にあるのはニラです。
 
ちびたのちび畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]