配置計画
2017/04/27 (木)

のち

朝からの曇り空。6時少し前にデッキに出ると肌寒い。でも最高気温21度だったかな?予報は。
そこそこ上がるらしいがホントか?ってくらい寒い。なのでデッキ上の箱達は少しの隙間だけにしておく。

ちびトンネルもビニールを少し捲っておくつもりが忘れて出ちゃって、3時頃から晴れて少し焦ってしまった。
まァ隙間だらけのトンネルだし、真夏に育つヒトたちだし、と無理くり"平気でしょう”に気持ちを持って行く(笑)

貯金代休を使って明日から三連休。2日間仕事でまた三連休。1日仕事で日曜日。
庭作業・家作業しかするつもり無いので、良い感じの連休群なんじゃない?
明日はとりあえず平日じゃないと出来ない事優先だな!(・∀・)

帰宅したら発芽してた。
ジニア、ミニヒマワリ、百日草。播種後4日。思ってたより早いな。
セルトレイのプラケースは夕べから窓辺に置いてるけど、まだどれも発芽の気配無し。
育苗ベッド内は15度。
100均温度計15度以下にならないんじゃねー?と一瞬思ったけど、10度以下をさしてた事もあったな、と疑惑を打ち消す。ごめんダイソー(_ _)

さてさて、夏野菜配置予定を書いておこう。
すぐ忘れて思いつきで植えちゃうからな!

  • ウッドプランター白
    ニンニク→落花生。ニンニクが予想収穫6月半ば。それまでポット育苗。
    という事は5月20頃の種まきでOKでしょう!

自分の過去日記検索したら、かつて5月末に蒔いて10月下旬〜11月収穫してた。
落花生収穫したら何するかなー?
  • レイズドベッド右
    • 南フェンス際・・・西側から、聖護院胡瓜、短形自然薯。日当り悪いけど、西洋朝顔でも蒔くかな。ボロフェンス覆われて良いかも?
      ヘブンリーブルーが良いかな?夏から咲くのと二種類でもいいかも。
    • 中央部・・・サラダほうれん草と小松菜。その後はここはタマネギの為に空けておく。
      タマネギは直播き作戦で行くかなー。
    • 枠際・・・日当り良い所にはエダマメ。
    • 東側塀寄り・・・半日陰スペース。現状塀際にはミョウガがある。三つ葉と生姜も半日陰大丈夫だったな。
      青しそはマメに収穫したいので玄関近くがイイ。

  • レイズドベッド左
    • 西側・・・枠寄りにインカ(南北)、中央はピーマンとパプリカを庭木挟んで振り分けに。
    • 塀際・・・ギボウシなどの半日陰宿根草エリア
    • 枠際・・・美味タス

  • 中央ベッド
    • 東側・・・アーチ際にアピオス、隣にナス紫水
    • 中央・・・中玉フルティカ
    • 西側・・・オクラ
    • フルティカとオクラと庭木の影に青しそいけるかしら?
    • 玄関前・・・現状スナップ。その後未定。

  • 東北側レイズドベッド
    奥からミニごぼう、エダマメの残り、ベビーキャロット。

  • 東北側東塀寄り・・・新規開拓→トウモロコシ(間に合うのか??汗)

  • コンテナ類
    • ウッドプランター水色・・・現状ベビーリーフmix 。その後未定。
    • グリーンプランター・・・現状サラダかぶ。その後未定。
    • 茶色中型プランター・・・現状空き→秋用美味タス

  • 分散組
    • ニラ、葉ネギ一部・・・つるバラのベッドへ移植
    • 残りの葉ネギ・・・フルティカの株元に移植。


こんなところだろう!
空きになるところは何か考えないとね。
配置図作れば来年役に立つんだよなー。。。

 
ちびたのちび畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]