酵母菌投入!
2007/01/28 (日)

  気温@最低:-0.2度 最高:11.2度

昨日ほどじゃ無いけど暖かいいちにち。
仕事をお持ち帰りしての休日なので、昨日はほとんど仕事。
本日も午前中は仕事。午後1時過ぎに畑へれっつらごぅ!

今日の作業
  • 発酵肥料の切返し。第三段階3回目(実:8回目)
    酵母菌の投入!
    仕事がやや忙しくなりだし、乳酸菌投入後1回しか切返しが出来なかったのが残念だが、温度も丁度良い温度に下がってたしやっちまう事にする。



    木曜日だったかのぅ?
    葡萄も浮ききってたので発酵終了に。
    葡萄を漉した液体の方。
    酸素が足りなかったのかビールっぽい匂い。


    ・酵母菌液は水で3倍にして積み変えながら中心に多め、全体に軽く散水する。
    ・漉した葡萄の方も2箇所に分けて入れてしまう。
    ・低い平たい台形で更に表面を波形にして酸素に触れる面積を増やす。

    <発酵肥料の様子>
    ・温度は30度。
    ・思ってたよりもっちり感は無いけど白いトコロは増えてた。


    本当はPhチェックをしようと思ったんだけど測定道具忘れちゃった。
    たぶんもう十分酸性になってると思うのだけど。。。


    今日の水分でまた温度が一時上がるな。明日は遅くなっても切返しに行かなくては。

  • 耕運。
    ジャガイモの予定地の大根畝の黒マルチを剥がし、堆肥・くん炭を散布して深めに耕運。
    {堆肥(秀じい堆肥)20L、くん炭5L}
    その後米ぬかを散布して浅く耕運。

    他の空き地も深く耕運してから米ぬかを散布して浅耕運。
    しばらく寒風に当るから良い感じになりそうだ。

  • 枯草・枯残渣を集める。
    トマトやサツマイモの残渣はそのまま枯れさせてあるだけだから集めておく。
    2月中に堆肥に混ぜるか燃やすかしてしまう予定。

さっそく畑帽子を被って作業してたんだけど、暖かすぎて頭が汗だらけになってしまった。
家に帰ってから気がついたけど枯れ草もたくさん付いてたし(笑
でもやっぱり毛糸の帽子は暖かいねぇ。(今まではコットン帽子だったのだ)

i0 i1 i2 (1) 大根畝を片付けてたら埋まったチビ大根を発見。
食べられるかどうかわからないけど一応持って帰って来た。

(2) ホワイト6片。
さすがに黄色い葉っぱが増えてきちゃったけど、全然乗り切れそうな様子に期待大!
最近とうとう去年のニンニクを使い終わってしまって収穫がとっても楽しみ♪

(3) 今日耕したところ。
まだサツマイモとマクワウリだったところはマルチを張ったままなのら。
冬は結構な面積を休ませるけど、今期は秋口に忙しくて間に合わなかったので更に空き地が多い。
今は寂しいが、ある意味春夏の準備が早く取り掛かれて便利なのだ。

 
ちびたのちび畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]