生ゴミ堆肥仕込み
2006/10/09 (月)

  気温@最低:10.5度 最高:25.2度

今日は昨日より暑く感じた。風が弱かったからかな?
窓開けて寝転がってるのが気持ち良い季節になりましたのぅ。

畑行く前にHCに行く。ポイント5倍期間の間に発酵肥料の材料を買っておくのだ。
骨粉2キロ袋×2=4キロ、魚粉800g袋×3=2.4キロ購入。
魚粉は3袋しか無かった。あと1袋は価格の安い農家のお店で良いか。
ひとしきり店内をウロウロしてから畑へGo!

今日の作業
  • 生ゴミ堆肥作り
    堆肥枠にトウモロコシ残渣を小さく切って敷詰める。
    米ぬかを振ってからEMバケツの中身の半分を入れて米ぬか振って土を乗せる。
    残渣・生ゴミ・土の順番にもう1段積む。
    その後、↓の作業の茄子残渣をチマチマ剪定ハサミで細かく切って入れて、たっぷりの米ぬかと土を被せて、シートで蓋をする。
    来年の春まではほぼこのまま。時々かき回したり水や米ぬか足したりする程度。茄子の太い幹は分解に時間かかるので入れてないです。


    茄子残渣に米ぬかたっぷり乗せたところ。
    もうこれでほとんど堆肥枠いっぱい。来年までジックリジックリ分解して頂く。



  • 茄子・唐辛子片付け。
    株元から切って、茄子は↑の堆肥枠の中に。
    ペッパーフィッシュとヒートウェーブ(前ホットウェーブって書いてたかも)はタカノツメと同じように支柱に引っ掛けて小屋の中で乾燥。



    これがヒートウェーブ。
    オレンジ色で結構大きい。
    ペッパーフィッシュは丸っぽい感じ。
    上手く乾燥してくれるかなー。



  • 大根草取り、土寄せ
    大根畝の草取り。3本だったところは2本にしてから土寄せ。
    少し根が太くなり始めてきた。

  • ネギ土寄せ
    ネギも草を取ってから土寄せ。
    移植した時にあまり深く植えなかったのであまり長いネギには出来ないなー。

今日片付けた茄子と唐辛子のところにマメ類を植えたいなぁ。
スナップはプランターで作ろうと思ってるからぁ〜、ソラマメとおフランスのグリンピースを蒔こうかな。

あとは、島ラッキョウだ。これはタマネギの隣にまだ幅が狭い畝なら作れるからソコだな。
うんうん、思ってたよりも秋冬畝はまとめられそう。
これなら来年の春の配置がだいぶ楽そう。ラッキー☆

i0 i1 i2 (1) ブロッコリー、かなりシッカリしてきた。
今年の防寒はどうしよう。不織布トンネルがダメだったから、やっぱりビニール系で覆わなくてはいけないのだろうか?
不織布+まわりをビニールで囲む作戦なら完璧だろうか。

(2) 白菜。毎週毎週見るたびに大きくなるねぇ。
12株植えたけど2株カラスか誰かのお腹に入ってしまったようだ。
まぁしゃーねぇべ。
今年は鍋率が例年以上に高い予想なので白菜は必需品!

(3) 畑の周りはススキの海。
陽に透けたススキは綺麗なのだが、このススキの子孫がうちの畑で生き抜こうとしてくれちゃうのだな。(´・ω・‘)
ふと空を見上げるとものすごい数の赤とんぼ。1年って早い。

 
ちびたのちび畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]