トマトモザイク病疑惑
2005/06/19 (日)

一時  気温@最低:17.6度 最高:27.3度

今日は1日曇りかと思っていたら、一番大仕事してる間ずっと太陽が出てた。はふぅ〜、のぼせた〜。

今日の作業
  • トマトの雨よけを建てる。
    専用の支柱とトンネル支柱をジョイントして作れるものを買ってきた。横方向は支柱をクロスバンドで固定して連結していく。
    でもいっぱい失敗。まず、持ってる農ビが短かった。忘れてた。去年は畝の長さ5.5mくらいだったんだ(確か)。天井部分の支柱も、背が届かないからってつけなかったら農ビがたるむし。
    時間がある時に農ビを買ってこよう。それと誰かにトラック借りて鉄パイプを買ってこよう。天井部分はやっぱり1本で止めないと意味無い。

  • トマト苗“ホーム桃太郎”(接木苗)定植
    茎が折れていたトマト“麗夏”がやはり復活しないので抜く。替わりに購入苗を植える。農家のお店にはまだ売ってた。桃太郎系って初めて育てる。接木ってどうなんだろ??
    接木苗なので普通に植える。

  • 草欠き
    トマト畝のまわりをジョレンで。広く空けてある所はこまめサマでかき回す。

  • トマト畝まわりに有機物マルチを敷く&追肥
    米糠を散布した後、分解しかけの枯草・切り分けたコモ・集めておいた枯葉。使えるモノは何でも敷く。藁が売り切れてたのぉ〜(涙
    ついでに有機物マルチの下に自家発酵肥料を置いておく。つい土を被せるのがメンドウで、こんなやり方をしてみた。
    更にその有機物マルチの上に米糠を散布する。

  • 黒砂糖米とぎ汁散布@トマト、ズッキーニ
    ズッキーニ、少しウドンコが減ってた。最悪は下葉は欠く事になっても上の方の葉にウドンコ病が発症しなければいいな。
    無くすのはたぶんムリだろうから、せめて予防になればいいな。

  • 米糠散布@トマト、ズッキーニ、茄子




こんなショボイのに3時間近くかかった。
畝の長さ約6.5m。
大雨が降ると農ビの天井に雨水が溜まりそうだ。
(苦笑
 アスパラガスの実。
 意外と可愛いので気に入ってる。

昨日気が付いたんだけど、トマト“麗夏”1株がおかしい。
葉に縮れがあって新葉になるほど葉先が細くなってる。

こ、これは噂のモザイク病ではッッッ!?乀((。д゜))ノガーーーン

帰ってきてからネットで検索する。あまり大きく写ってる写真が探せなかったけど、症状からしてやはりモザイク病の可能性大。
再度確認しようと、懐中電灯持って畑へ。

もしかしたら生理障害かもしれないけど、どう見ても姿がオカシイので、抜く!ここは男らしく抜く!!(T□T)
決断できなくて他のに移ったらそれこそ泣いても泣ききれないっつーの!
抜いた株は今日のところは隣りの空地の所に置いておく。明日ビニール袋を持ってきて廃棄処分する。
どうやらCMVの方みたいだけど、悲しい。アブラムシたち余計なものくっ付けてこないでくれ。あーあ、麗夏が1株になっちゃった。・・・・移ってねえよなあ、心配だ。


ところで、やっぱり抜いた場所には何も植えない方が良いのだろうか?
まちがってもトマトは植えちゃイケナイんだろうな。くすん。

i0 i1 i2 (1) 昨日収穫したタマネギ。
ちっこいのはほんとうにちっこい。でも、いいんだ。
昨日も今日もなんだかヘバって吊るすまでは出来なかったので、カゴに入れて庇の下に置いておく。
平日ちょっとずつ吊るしていこ。

(2) 茄子、今年初めての実。うふ、キレイ。
まだ少し小さいけど、最初の実なのでこれで収穫する。
これは“千両2号”。昨日芽欠きしたんだけど、気のせいかグッと大きくなったよーな・・・。

(3) これが問題の麗夏の葉。このように葉先は細くなって葉全体が内側に丸まってる。
フラッシュの反射でよく解らないかもしれないね。
葉脈等に色の変化はまだ見られないけどデコボコしてる。
マメさんと同じ黄化葉巻病かとも思ったけど、葉は黄化してない。少し早まったかな?とは思うけど、いいのだ。あきらかに何かおかしかったし。

 
ちびたのちび畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]