クーラーはさすがに我慢したサ
2005/06/01 (水)

  気温@最低:12.3度 最高:28.9度

暑かったナー。
事務所は1階のせいか割と涼しい(冬は寒い)んだけど、それでも3時過ぎ頃から汗が吹き出てきた。
打ち合わせに来た業者さんに出す飲み物も、熱いお茶ちゅーわけにもいかん。慌てて冷麦茶を作るが間に合わず。スマン。

夜9時過ぎに帰ってきたんだけど、その時間でも気温は24度あった。
あ〜〜〜せダクダク流しながら夕飯を作る。それも煮物だったりする。
腹はグーグーいうし、汗はドードー出るし、ネコはニョーニョー鳴くし。ほんとに騒がしい台所だ。

今日の作業
  • バラの葉にちびっとウドンコ病が出てた。なので米糠でこすり落とした後に再度米糠ぱらぱら。
    野菜の方に気を取られてて予防が足りてなかったねー。黒点病がストップしたからちょっと気を抜いてたよ。

  • 味来とトマト苗を1日陽が当たる所に置いておく。
    いじけていたトマトもこの間の液肥が効いてきて、勢いの良い新芽がどんどん出てきてる。
    今までの置き場所は10時過ぎないと陽が当たらないので、雨の心配が無い日は日中長く陽に当てるようにする。

  • 自家発酵肥料の置き肥
    トマト苗全部、ミニきゅうりに。
    ほんとうは陽に当たると微生物が死んでしまうから土を乗せた方がいいんだけど、とりあえず。


先週あたまあたりかな?。トマトに多湿&低気温による病気で葉に斑点が出た。いわゆる疫病ってヤツかな。
弱っていたし仕方ないんだけど、広がってしまっても困るので、まず米糠水で潅水をした。
その後、広がっていかないみたいだから、今度は米糠をふりふりした。
それから1週間くらい経つけど、米糠で有益菌が増えたようでストップしてる。いぇぃ♪

いままで、そーいう事は無かったけど、いちおう糠をエサに有害菌が繁殖しても大変なので段階を踏むのだ。
わたしの頭の中ではいろんな菌(有益・有害・病原)がおしくら饅頭してるイメージ。
今はこうじ菌とか納豆菌とか酵母菌とかが優勢のようです。(笑

◎今日の発芽
・バジル  播種後7日。気配が無かったから、ダメかな〜と思ってたけど大丈夫だった。
これで少しはバジルを楽しめる夏になりますワ。


i0 (1) 今日は何も撮らなかったから、畑の方の写真を。
空芯菜の芽。
10年以上前にバリ島に行った時初めて食べた。
あっちでは「カンクン」って呼ばれてた。ずっとずっとまた食べたいなあーって思ってて、アレが空芯菜だと知ったのは一昨年です。w
色んな国で色々な呼び名があって、それもビミョーに違ってて楽しいもんですわ。

(2)
(3)
 
ちびたのちび畑
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]