小梅の簡単袋漬け
2012/06/03 (日)

hare.gif ◇今日の天気◇
晴れ
朝6時からグリーンクリーンで地区の掃除です。

我が家は、ぱぱは仁川に行く道の草刈り、
私ともいは家から剣道に出て公民館までの道の草取り掃き掃除。
-----
段の付いたてらちゃんちは、農休日にすることに!
初めてです!農休日。
お天気のいい日にお休みなんて!
電気屋さんに行きました、冷蔵庫を買いました。
小屋の冷蔵庫が壊れて氷が出来なくなってきていたので...
我が家では外冷蔵庫も断然必要なんです!
豆腐の容器に3個分の氷は毎日使うし(私とぱぱだけで)後は保冷剤やら冷凍おしぼりやら
外での作業には欠かせない必需品がいっぱいです。
-----
小梅の塩漬けを作りました。
簡単袋漬けです。
去年NHKの今日の料理で覚えたんだけどこれが簡単でばっちり出来たんで(南高梅)今年は、小梅も漬けてみることに。
材料は、作りやすい様に
梅1kgに対して粗塩130g(梅の13%)、きび糖65g(粗塩の半分)だけ。

いつもなら、桶とか焼酎とか消毒も大変だったけどそんな手間もいらないんでずぼらな私に合ってる作り方です。

小梅を傷とか外して1〜2時間水に浸けてあく抜きをしたら
水気を拭きながらヘタを取って袋に1kg入れる。
前もって分量の粗塩ときび糖を混ぜておいて袋に入れます。
袋の口をしっかり持って反対の手で袋のお尻を上下させて優しく混ぜます。
空気を抜くように口を二重に縛って汁漏れがあるかもしれないので袋も二重にして容器にしまいます。
去年は、段ボールに入れたら若干汁漏れのため汚くなったんで今年は、新品のクリアケースに入れました。
南高も漬けたいので一緒に入れられる奴にしました。

去年は、3.5kg、今年は5.9kgです。
そう、1kg×5袋、900g×1袋です。
1週間ぐらいで梅酢にしっかり浸かるでしょう。

i0 i1 i2 (1) 簡単袋漬けを今年は小梅でもやってみることに

材料は、小梅・粗塩・きび糖・食品用ポリ袋
(2) こんな感じで袋に入れて優しくスリスリします。

去年は、1週間かからないくらいで梅酢が上がってきたけど
今年はどうかな?
(3) 袋は、二重にしてるけど用心のため汁漏れOKの容器を探したら
この前買ってきたクリアケースがあったのでこれを利用します。
 
てらちゃんちの畑日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]