福助 どぶ漬けその後
2008/09/26 (金)

ame.gif
今朝は7本仕立ての灌水を、水道水でたっぷり行いました(肥料抜き)1鉢3分はとてもいきませんが、鉢底からジャージャー流れるまで灌水しました。
福助については、蕾の甘皮が切れる頃に実施します。
(植える花夢師範代のご指導の数パーセント)

夜は、出来が悪く何もしてなかった7本仕立ての金越山・国華金山・聖光桃の幸の3鉢を、国華園PK液肥・鉄力アクア各1000倍液でどぶ漬け後、短い支柱を立てて無理矢理整枝(見た目も不細工)してみました。
苦土石灰大さじ1杯・オンコル(殺虫剤)粒剤散布・水苔取り替え。金越山の水苔の下に毛虫(夜盗虫)3センチ位のを発見!直ちに抹殺。
無駄なエネルギーだったかも!

その後、福助を巡回。聖光華宝3鉢と泉郷旅心1鉢の脇蕾がやっと取れる大きさになったので、先の細いピンセットで全てとり、芯蕾1個にしました。Bナイン200倍散布も忘れずに噴霧しておきました。

花肥時期・肥料抜きの時期が福助・ダルマ・3本仕立てとも違うようですね?
頭がこんがらがってきて、訳がわからなくなってきました。

福助→蕾の甘皮が破れるころまで、液肥の薄い物。その後肥料抜き。
福助→同上。
3本及び7本仕立て→蕾が付いたらPK液肥(花肥)−いつ肥料抜きかな?
肥料抜きは、木を見て判断?
現物見てもわかりません!

今夜は参照回数107回(今のところ)。いやに多い。
福助アップ画像が影響かな?
この画像のとおり、みなさんのような福助には育てられません。<ガックリ>

107

i0 i1 i2 (1) どぶ漬けした福助の
金越山

葉が裏返ってしまいました。
(2) どぶ漬けした福助の
国華聖者

あまり変化は感じられない?
(3) どぶ漬けした 福助たち
 
とっさん0456の大菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]