ポット上げ
2008/05/15 (木)

hare.gif 4月14日挿し芽。5月4日ポット上げした苗の根が見えてきました(半透明のポットの為。kikunoaikawaさん参考)ので、4号と5号鉢に移植予定でしたが、4月14日に挿して5月4日には発根がわるい苗をポットに挿し直したものを、培養土でポットに植え替えました。
はまちゃんさんから送っていただいた『真紅』も3.5号(ウチダケミカルのスピンアウトポット)に植え替えました。
ポット苗(5月4日ポット上げ)の数ポットの苗の葉に虫が咬んだ跡がありました。葉の裏を見てみましたが、虫は見つかりません。よって、全てのポット苗にアドマイヤー粒剤を散布して灌水しておきました。
培養土に、虫が餓死する『漢方の**』を入れてあるので、被害が広がらないハズです?けどね。

朝、5/3挿しと5/7挿しに掛けている寒冷紗を外しました。
師範代が募集されている、挿し芽発根コンテストに応募しました。恥ずかしいのですが、門下生は応募しないといけませんね。

IMG_5771_1
IMG_5771_1 posted by (C)とっさん0456ポット上げした苗をベタかけシートで覆う。5/16朝撮影

i0 i1 i2 (1) ウチダケミカルのスピンアウト3.5号ポットに
ベラボンSと日向土小粒を混ぜたもので、排水材に。

9個ほど、未使用のスピンアウトポットが残っていましたので、全部宇使いました。
(2) 国華由希
4月14日に挿して5月4日には発根不足で、ポットに挿し直しておいたものです。ポットの排水剤にベラボンSを入れておきましたら、根がベラボンを貫通していました。
(3) 国華越山
状況は同上です。鹿沼土とベラボンをしっかりつかんでいました。
宝幸園『菊の心』に挿し芽用土は、大粒だけだと太い根だけ、小粒だけだと細い根だけ出るので、いろいろな粒の土を混ぜ合わせなさい。とありましたので、混ぜ合わせてみましたら、やはり、太い根や細い根が出て、土をしっかりつかんでいました。
 
とっさん0456の大菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]