ポット上げ
2008/05/04 (日)

harenotikumori.gif 晴れ
午前中はシニア野球の練習
午後は農作業。
夕食後、4月14日に挿した苗をポットに上げました。
ポットにあげたのは、
国華赤銅色−1、国華秋舞台−3、国華強大−1,聖光桃の幸−1、精山春姫−2、聖光の春−1、金越山−6、国華金山−1、新富士の輝き−8、聖光白鶴−1の24本の苗。
発根が悪くてやり直しは、精山春姫−1、精興大臣−1、国華越山−1、聖光華宝−2です。華宝は失敗です。
越山は、聖光園の苗ですごい発根をしていた苗だったんですが、私の栽培技術を嘆くのみです。
培養土は、昨年の培養土にサカタのスーパーミックスと稲の種まき用土とゼオライトを加えたもの。水はけが悪くなるような気がしてゼオライトを加えたのですが、最後に水やりしてみて、やっぱり悪かったです。
4号に植え替える時の培養土には菊ライトを入れます。

この中から7本仕立てに挑戦です。
しかし、白色が1本しかない! 従って、明日挿し芽するものからも7本仕立てに挑戦です。

昨日から長男と長女が帰省しています。妻は張り切っています。
長女は、なんと 彼氏を連れて帰ってきました。彼氏は我が家で1泊して帰って行きました。
こんな場合、私はどんな態度がいいのかわかりません。
昨夜は夕食で一緒に飲みましたが、ついついペースが上がってしまいました。感じのいい青年でしたが・・・。娘もいつの間にか年頃ということでしょう!
5/4-52

i0 i1 i2 (1) ポットにはベラボン(小さいサイズ)
(2) 新富士の輝きの発根状態

昨年は発根が遅かったので心配していたが、1本をのぞいてマズマズ。と思います。
根は、シミトール500倍で洗ってポットへ。
(3) 同じくシミトール500倍で灌水して終了です。


精興大臣さんは、4号鉢(たぶん)に植えていらっしゃるが、私はとりあえず3号ポット(半透明)へ。
根が見えたらすぐに4号素焼き鉢へ植え替える予定。

宝幸園園主の本意よると、挿し芽→いったん挿し芽箱などに植え替え→ポットへとなっていますが。

シミトールは、宝幸園から購入。
さび病予防と発根促進・活性剤らしい。
 
とっさん0456の大菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]