カブトムシ
2006/07/25 (火)

 今日のカレンダ表示を、消毒した日とします。
昨日の月曜に出来なかった消毒を行いました。
ダイセン水和剤(殺菌剤)500倍+エカチン(殺虫・殺ダニ剤)1000倍+スミソン(スミチオン+マラソン)殺虫剤1000倍+展着剤500倍で消毒を実施。
その後、定植又は福助の鉢上げを少しでもやろうと思っていたが、『カブトムシ』騒動で行いませんでした。

『カブトムシ』騒動とは、
 我が家にはブドウのビニールハウスがあります。無加温で、父が栽培しています。
いよいよ収穫時期が来ました。昨日、収穫しているとブドウハウスの中に、『カブトムシがたくさんいて、ブドウの実を食べられた。捕まえて処分した。』と言っていました。珍しいね!という位にしか思っていませんでしたが、今日、夕方ブドウハウスの中にいる父のところに行くと、『今日も3匹いた。』と、今度はかごの中に入れていました。本当にいたんだなあと思いながら、ブドウ棚を見ているとすぐに2匹見つけ、捕まえました。愛犬の散歩、消毒した後、もう一度一人で行って見ると20分程で7匹捕まえることができました。近所の『クワガタ・カブトムシ』愛好家に連絡すると、5.6歳の子供を連れてやってきました。一緒に捜すと、また3匹ゲットしました。
愛好家に5匹、会社の希望する方に5匹、妻の勤務先へ5匹、となりました。
『カブトムシ糞土』が、ちらつきましたが、妻にそれを言うと何を言われるかわかりませんので、止めました。
 何年も同じようにブドウを作っていて、初めてだ。と、父が不思議がっていました。
毎年、ブドウ場に生もみ殻を入れています。それに卵が産みつけられていたのではないか? と思います。もっと成虫になって出てくるかもしれません。(今頃成虫になるかどうかは、わかりませんが)
父は収穫時期にブドウを食べられてガックリ。近所の愛好家は子供と大喜びでした。
当分、ブドウハウスから目を離せません。密かに『カブトムシ糞土』作りを狙います。

 
とっさん0456の大菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]