完熟果の見分け方
2006/06/28 (水)

hare.gif 蒸し暑い。
ティフブルーなど一部を12cmから18cmに鉢増ししました。12個


まだ栽培し始めたばかりの方に、完熟果の見分け方をお教えします。
栽培したての頃、色づいたら食べられると思いすぐに食べたらすっぱいだけで美味しくない。ブルーベリー栽培は失敗だったかなと思いました。
その後、色づいてから三日位と知り食べましたがそれでもあまり美味しくない。少しずつ伸ばして行きましたが、大体一週間位かかるのが分かりました。しかし沢山色づいてくると何日経ったか分からない。
そうこうしている内に、完熟の見分け方に三種類有るのが分かってきました。

写真一枚目は、離層と呼ばれるヘタの付け根に黒い輪が出来るタイプ。このタイプは輪の部分が赤からクロに変わってきます。

写真二枚目は、軸の部分まで黒くなるタイプで、この写真はまだもう少しですが、写真一枚目と比べ軸の付け根の段の付き方、輪の感じが違うのが分かると思います。このタイプはこの段の部分ごと軸が取れますが、軸の付け根まで黒くなると完熟。

写真三枚目は、黒い輪も出来ず、軸も黒くならないタイプで、左が未熟で右が完熟です。スパータンはこのタイプで一番見分けにくく、これが分かるまでに時間がかかりました。見分け方は、軸の付け根で、付け根が凹んでいるのが未熟。付け根がフラットに成って来ると完熟です。

品種によって大体この三種類に分けられると思います。
育てられている品種と見比べてください。いずれかに当てはまると思います。

i0 i1 i2 (1) 離層と呼ばれるヘタの付け根に黒い輪が出来るタイプ。
(2) ヘタの軸の部分まで黒くなるタイプ。
(3) 黒い輪も出来ず、軸も黒くならないタイプ。
 
ブルーベリー日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]