ネット張り
2006/06/11 (日)

hare.gif 午前中水遣りの時に、二年生のスパータンのプランターの隅に剪定枝を挿していたのですが、発根していると思いそっと掘り返してみました。
写真のように挿していただけです。挿し木は構えてしなくても鉢の淵に何本か挿していると半分位は成功します。このプランターには三本挿していた内二本が発根していました。残りの1本もまだ生きてはいましたが発根していなかったので、枯れると思いますがそのままにしておきました。

午後からはネットを買い足しに行き、まず一人で先週張ったネットを長手方向に縮めて横方向に伸ばしその続きに買い足したネットを張ろうと思ったのですが、横方向にうまく伸びてくれません。
一時間ほど格闘してギブアップ。
あきらめて長手方向と横方向を逆にして横方向をつなぐ事にしました。一人では出来そうにも無いので、一旦帰って三男を連れて再チャレンジ。
畑に行く途中に犬の散歩をしていた三男の友達と合い、手伝ってくれて大助かり。
まず一旦張っていたネットを外して、買ってきたネットとつなぎましたが、これが時間がかかる。漁師さんの網を修理するのに使う道具があれば少しは楽なんでしょうが。
つないぎ終わったのをまず縦に長くたたんだ状態で針金の上に渡して端から広げて行きます。この時に垂れ下がって来るのでここで気をつけないとブルーベリーにからんでしまいます。
大まかに張ったあと調整しながらピンと張るのですが、あっちを引っ張ったり、緩めたりとこれが又時間がかかる。
何とか張り終わった時には薄暗くなっていました。

写真二枚目は、品種不明Iで、花、葉、実の形、時期からコリンズと同定しました。これも色づいてきました。
ネットを張る前大きな実があったのですが、張り終わって写真を撮ろうと見ると無い。
息子が味見していたのでした。まだ色づいて二日程度なので完熟しておらず味は普通とのことでした。
まだ早いって。
家では、ケープフィアの一番果を奥さんが味見していました。甘かったとの事。
私はまだ今年食べてないのに。
明日は食うぞ。

i0 i1 i2 (1) プランターの隅に剪定枝を挿してたのが、発根
(2) 品種不明I、コリンズも色づいてきました。
(3) 何とか張り終えたネット
 
ブルーベリー日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]