植え付け
2005/11/20 (日)

harenotikumori.gif 今日は午前中良く晴れ、風も少なく気温よりずっと温かく感じた。畑で作業していると汗がでる位でした。

9時頃から畑へ行って、まずエンジンポンプでドラム缶二つに給水。さすがエンジンポンプ、小さくても数分で400Lがいっぱいになりました。

その後ネット用の支柱を4本立てましたが、一人だったのでてこずりました。バックホーを微調整しながらアームにパイプを当て倒れないうちにアームで押し込みます。誰かに持ってもらうと簡単なのですが、あいにく午前中は誰もいないので一人でやりました。
五メートル間隔で支柱を立てるのですが、まず縦に3本、横は中央に1本、残りはチップを入れてから順に立てて生きます。先に立てると整地やチップを入れるときに邪魔に成ります。

それから植え替えに必要なピートモスやバケツなど道具類を運んだりで午前中は終了。

午後はいよいよ植え替えです。
まず畑に植えていたハイブッシュ7本(8本有ったが、1本はコガネムシに食われ枯れてしまった)を植えたのですが、これが結構重労働。
チップは軽いのですが、一旦転圧を掛けると絡み合ってスコップが中々入りません。フォークがあれば良いのかも知れませんが、持っていないので仕方有りません。
チップは三回位雨に当たっているのですが、元々乾燥していたので下の方しか湿っていませんでした。このチップは少し粗いのが多いのと樹皮などが含まれていないからでしょう。ちょっと保水性が心配です。

写真一枚目のように、チップとピートモスを混ぜ合わせます。

写真二枚目のように、混ぜ合わせたものを、植え穴の底に敷き、その上にブルーベリーを置いて周りに又混ぜたのを入れてマルチングします。
この畑に置いていた苗はいずれも20〜30リットル、ピートモスを入れていたため今回は1本辺り20リットル程度ピートモスを使いました。
ハイブッシュを移動させた時にコガネムシを取ったのですが、まだ沢山いました。今年の成長不良の原因はこのコガネムシによるもので半数はかなり根が食われていました。順調に花芽を付けているものは、コガネムシの被害が少なかったものです。

写真三枚目は、ハイブッシュ7本植え終わった所です。後ろに支柱が2本見えます。今回は田んぼ側で生垣のようにする為、75cm間隔で植えました。順調に育てば2年位で隙間が埋まるのではと思っています。
植えた所はチップをタップリマルチングしているので、チップは50cm位の厚みに成っています。
ここまでで、4時になってしまい、一旦帰ってお茶を飲んでから又ホームベルを2本植えましたが、ここでもう暗くなってきたのでおしまいにしました。
日が暮れるのが早いので余り進みません。でもやろうと思えば隣の施設の外灯が明るいので出来ますが、さすがに寒い。
何とか植え付けまで進みましたが、腰が痛い。

i0 i1 i2 (1) チップにピートモスを混ぜた所。まずこの入れ物にピートモスを入れ足で踏んで崩します。その後水を入れ又踏んで水を吸わせます。水が馴染んだらチップを入れて混ぜ合わせます。
(2) 植え穴にまず混ぜたものを底に入れ、その上にブルーベリーを置きます。そして周りに又チップとピートモスを混ぜたのを入れて軽く踏んでチップでマルチングします。
(3) ハイブッシュ7本植え終わった所です。
 
ブルーベリー日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]