又コガネムシの被害
2005/11/09 (水)

hare.gif 朝から昨日積んだままにしていたチップを降ろして車を返してきました。
バックホーの培土板で均そうとしたのですが中々難しい。
土と違いチップが絡み合って下の方からめくれ上がってきたりして上手く行きません。
やはり人手で均してバックホーで転圧をかけるのが良さそうです。
しかしチップを見ているとほんとにこんな粗いので大丈夫なのか心配になってきます。

スパータンなど植え替え予定のハイブッシュにこのチップを用土に混ぜて見ようと思います。スパータンはもう一回り大きなプランターを作って植え替えしようと思っていましたが、地植えしているブルーレイなどを畑に持っていって、空いた所にこのチップで地植えして見ようと思います。チャンドラーも隣に植えようかな。数年後にはデッカイ実を付けたスパータンとチャンドラーが、たわわに生っている姿を想像してしまいます。(笑)

水遣りしていて地植えのティフブルーの元気の無い方の1本の根元が変なのに気が付きました。
写真がそれです。根元を掘り返して見ると巨大なカルス状のブツブツの下に根は全く有りません。反対側は根が残っているようです。コガネムシに食われたようです。どおりで樹がグラグラしていたはずです。昨年から今年にかけてやられたようでカルホス剤も手遅れでした。
残りのティフブルーとホームベルもここまで酷くは無いと思いますが、やはりイマイチ元気が無かったのはコガネムシに食われているのは間違いなさそうです。

i0 (1) 地植えのティフブルーの根元、巨大にカルス状のブツブツ。その下の根は全く有りません。
(2)
(3)
 
ブルーベリー日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]