無題
2005/07/30 (土)

hare.gif 今日も蒸し暑い1日だった。

昨日の萎れた新梢の原因を探るべく、枯れた先を切り取りカミソリで縦に割ってみた。
卵らしい物も見つからず、もう何も無いかなーと思った矢先、何かの幼虫が出てきました。
外に出すと結構動きが早く写真がとりにくかった。
写真一枚目と二枚目です。この二匹が見つかりました。
大きさは長さが二ミリから三ミリと小さく肉眼では非常に見にくい大きさです。
私のデジカメの能力ではこれ以上大きく写りません。
この虫が、”クロケシツブチョッキリ(バラゾウムシ)”の幼虫かどうかは解りませんが、この虫が悪さをしているようです。
現在この萎れた新梢はラビットアイのみに出ていて、実を付けている所なので薬剤が使えないのが困る。
BBHでWRCエクストラクトを買ったので、散布して見ようと思う。アブラムシには効果があるようなので期待している。


今日収穫したブルーベリー。右はクライマックスで左はティフブルー、ブルージェム、ノビリスが混ざっている。
クライマックスは早採りしても酸っぱくないが、完熟しないと甘みは出ないようだ。
ブルージェムは今回で終了、ブルージェムもクライマックスと同じ傾向。
ノビリスは香りが独特で良い。
ティフブルーは美味しいが今年少し元気が無く特に1本は元気が無い為か、粒が昨年ほど大きくならず味もイマイチで、渋みのある物もある。
畑のも同様で元気の無い樹の実は全体に小さく渋みがあったりする。
美味しい実を採るには、元気な樹を作ることが大事なようだ。

i0 i1 i2 (1) ちょっとピンボケ。
(2) 中央の半透明の小さな幼虫。
(3) 右はクライマックスで左はティフブルー、ブルージェム、ノビリスなど
 
ブルーベリー日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]