さやえんどうの種まき10ポット
2013/11/22 (金)

harenotikumori.gif


さやえんどう豆の種も買ってきたので、
ポット植えで約10ポット作りました。
苗が育つまで、冬場は40日ぐらいかかるそうで、
畑への植え替えは、12月半ばごろになるでしょう。

種は、半分残りましたが、また来年の3月ごろ
ポットで10ほど作り、7月ごろの収穫にしたいです。
年に二回も収穫が楽しめるのが嬉しいですね〜

ひとつのポットへは、種を3粒づつ入れて、
発芽して2節まで出揃うと、一つ一番成長の悪い株を、
根元から切り取ります。

さやえんどう豆も、今回が初めての野菜栽培、
しかもいきなり種からするのは?
でも、失敗したら、種からだったと言い訳できるので。

このさやえんどう豆も、種には、青色の消毒剤が塗られてました。
やはり病気にかかりやすいと言う事なのですね。
こんなに寒く気温が下がって来ているのに、
ほんとうに発芽するのでしょうか?
種も、花の種と違って直径5mmのやや大きめ。
蒔くのが指で掴みやすくて、すごく簡単なんですよね。

私が、ポット蒔きにするのは、直植えでも構わないんですが、
自宅に置いて毎日観察出来ますし、害鳥にも狙われにくい。

水やりもやり易いです。
やはり種の発芽には、水やりが重要ですね。
やや水を枯らさないのが一番じゃないかないと。

自宅近くなら、畑へ直播でもいいですが、
種も管理は、素人には、畑では難しいです。
こんなんで上手く行くでしょうか?

種が出る瞬間は、ほんとうに感動的。
とっても楽しみです。



昨夜は、先日収穫した九条ネギを使いネギ焼きを作る。
美味しくて3枚も食べちゃいました^^v
また収穫したハクサイ(定植60日目)も戴いたがシャキシャキして美味しかった〜幸せ。



水遣り・チューリップのプランターのみ

手入れ・枯葉取り。液肥全体に軽く。

作業・日当たりのいい場所にチマサンチュ4つの移転

収穫・なし

i0 i1 i2 (1) ソラマメの種! 種から0日目。

家の玄関。
鳥にやられないようにしばらくここでネットを被せておきます。
基本通りオハグロが斜め下に、豆が窒息しないように三分の一ほど土から出して挿しております。
後は乾燥させないように、水遣りを欠かさないように。
水を吸って豆が大きく膨らんできたら、皮が破れて発芽・・・上手くいくか?
(2) ブロッコリー! 種から125日目。

日に日に大きくなり3株は100円玉から500円玉ぐらいになりました♫
根から分かれて成長中のいわゆる双子のブロッコリー達は、未だ花蕾は見られず。
気長に待ちましょ。
(3) 孫が全部採った九条ネギがもう伸びてきました。
その奥の苦土石灰を撒いている所にイチゴを引越し予定。
一番奥は、チマサンチュ、ブロッコリー、それに固く巻いてきたキャベツ4個です。。
 
大きくなぁ〜れ♪ しろペンギンのよちよち菜園記 (^O^) 
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]