ホームセンター園芸店にてそら豆の種を購入
2013/11/21 (木)

kumori.gif


そら豆の種は、おっきいんですね〜

そら豆を八百屋さんで買って、甘辛く煮付けて食べたり、
そのまま塩茹でで食べるのが素朴でいいです。
その食べたそら豆が、そのまま種なんです。あたりまえか〜(´Д` )
その種に青い色素がついていて、それはどうしてか調べると、
NHK野菜の時間に、消毒剤が塗られているからと言ってました。

それでは、八百屋さんで売っていた、
去年のそら豆では、
かなり病気にかかりやすいと言うことなんでしょうか?
ともかく、NHK放送内容だと、ポット苗で育てて、
移植しても大丈夫との事。
そら豆を植える時には、お歯黒部分を下にして、
突き刺すように土に縦に差し込み、
全部を埋め込まないのがポイントなんですね〜
ひとつのポットに2粒植えて発芽してから、
3節までなった、一番発育の悪い物を、根元からカット。
それから畑やプランターへ3株を移植する。
上へ上へと枝が伸びるので、支柱を建ててしまい、移植した時点で、
害鳥に食べられないようにカバーをかけてしまうようです。
さて、種は蒔いたので、芽が出るまで、畑でお願いしようかな?


水遣り・タマネギ、九条ネギ、ニラ、チューリップのみ

手入れ・なし

作業・九条ネギの一部移転。畝作り(耕す+苦土石灰)
   夜・ソラマメ、サヤエンドウのポット撒き

収穫・夕方・ハクサイ1株(弱っていたので)

i0 i1 i2 (1) ダイコン! 種から62日目。

畝の南側のダイコンは収穫可能になりました。
でも太らすだけ太らして採ろう^^v
12月10日から1月20日。
(2) ハクサイ! 定植60日目。

こちらもあと一息かな?
12月になったら成長のいいものから順次収穫。
夕方に一株採る。
(3) 白タマネギ! 定植10日目。

完全に葉が立ちました♫
若々しい新芽も出てきています。
 
大きくなぁ〜れ♪ しろペンギンのよちよち菜園記 (^O^) 
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]