苦土石灰を大雨で湿らせるも発火せず、ほっと一安心 自宅で自然乾燥ですね
2013/11/03 (日)

ame.gif


今日は、尼崎市役所のお隣で、農業祭がありました。
昼からの小雨がだんだんと強くなり、折角の屋台も水びたし、
新鮮な野菜も午前中にはほとんど売れてましたが、
賑やかな来場者も早々に帰られて残念ですね。
10 月の市民祭りのような華やかさはないですが、
楽しみな行事の一つです。
たくさん買い込みましたが、餅つきがあれば良かったです。

それから主人は、毎日畑へ早朝と仕事終わりに、
日に2度も訪れてくれて本当に助かります。
毎日雑草に害虫と闘ってくれて、大変だろうと思います。
私は、まだ長くは歩けないので、ボチボチと過ごして、
前みたいに活動できないのが、悔しいですが、
今日は、尼崎市主催の春日農園のカブの収穫祭に参加しました。
実は、これ9 月の初めから、本当は、農園主のKさんと一緒に、
畑の土を耕して、種を蒔いて育てないといけなかったんですが、
私の体調が悪くなって、初期の仕事をしないまま、
収穫だけに行って、何だか白い目の様な視線があるかなぁ
と不安でしたが、皆さんとてもお優しい方ばかりで、
そんな素振りもなく普通にしてくださいました。
小さいのやら、大きいのやら持って帰りました。
無農薬、有機栽培は安心して食べれますね。
これ、買ったら高いでしょうね〜

母の事ですが、岡田病院を退院し、園田老健へ転院して安定しました。
毎日昼と夕方から食事介助に行ってます。
ミキサー食をモリモリ口にしてくれるので、そんな母がいじらしいです。
午後から秋の大運動会もあり、母も参加させてもらいました。
紅白に分かれて、総勢50名、車椅子に乗ったまま玉入れ
そして、左回りに大きなボール運び、今度は右回りにと、
紅白戦です。母の4階5階チームは、やや重症らしいですが、
何と優勝しました。おじいちゃまおばあちゃま活き活きしておられました。
いつもと全然違います。興奮冷めやらずで、おやつの時間も
あちこちで話が弾んでおられます。
私も必死になって応援して、お手伝いしてとても楽しかったです。
施設の方は、大変ですが、こういった行事をたまに
取り入れてもらえたらな〜と母も何もわかりませんが、
一緒に参加させてもらいたいです。と願う娘です。


先日の豪雨で苦土石灰が湿っていた。
畑の発泡スチロールの中に石灰を入れていたのですが、その箱自体が遠くに流されていたぐらいの雨でしたからね。
クーラボックスの方がいいかも。

ネットで調べたらまき方に気をつけたら効果に差がないらしいです。
慎重に撒いて混ぜておきました。
湿めると発火する可能性が有るので、一旦家に持ち帰り乾燥さします。



水遣り・なし

手入れ・害虫退治(ナメクジみたいな1cmの虫、アブラムシ)

作業・なし

収穫・なし

i0 i1 i2 (1) サツマイモの畝を掘り起こし苦土石灰を撒く。
これで1週間置いておきます。

(2) チマ・サンチュ!かな?

焼肉を巻いて食べる野菜をとなりの畑の方にいただきました。
が、植える所がないよ〜><;
(3) 日野菜!

大きくなって来ました。
犯人は見つからないけれど小さな穴を所々に空けられています。

 
大きくなぁ〜れ♪ しろペンギンのよちよち菜園記 (^O^) 
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]