つけもの
2004/07/12 (月)

ヤムヤムさんのところで水なすの話題になっていたので我慢できずに口を出した。水なすは関西の泉州特産、だったかな?ふかふかして、あまくてやわらかくて美味しいのだ。去年今年と、関西に帰ってしまった友人に頼んで送ってもらっている。漬けたのも売っているのだが絶対たかいから、漬けてないのをお願いしている。ほんとうは、あちらではぬかみそで漬けて、ほんとうの浅漬けくらいで手でさいていただくのだが我が家にはぬかどこはなかった。買って来るのも手だったが、このころころと丸い水ナスをきれいにぬかどこに収める自信はなかった。だいぶたっぷりいるだろうしね。お土産用のぬかみそについた水ナスは、一つ一つちいさなビニール袋のなかでぬかみそにつかっていたっけ。でも漬物って塩漬けもおいしいよね?じゃ塩でつけてみよう、と水ナスにあら塩をすりこみ、まぶしてサランラップでくるんでみた。じんわりとすぐに水がでてきてサランラップがはがれる始末。だめだ、失敗だ。母にきくと、塩水でつけたら?とのこと。夏になると、塩水を沸かしてからさまして、なすを漬ける。またその水を沸かしてさましてなすを漬ける。昔はそうやったのだそうだ。(今もか?w)試行錯誤しながら塩水を作りつけてみた。
ホーローの保存容器に水ナスをほおりこみ、塩水を満たす。あーこれならお金もそんなかかんないしいいかも。できは上々。とってもおいしくいただけた。味を占めて今年も水ナスをお願いした。彼からくる水ナスは1トレイ、24個w 夫の実家にも顔だしついでにおすそ分け。我が家の分をとりあえず漬けて急遽出かけることに。塩水を沸かす手間をここで省いた。去年もね、水ナスたっぷりたべたらなすの漬物はそれで満足しちゃって塩水を使いまわすことはなかったのだ。というわけで今年はビニール袋で3つずつつけることにした。ここでジップロックの出番。いつも漬物は私はジップロックをつかう。環境にあんまりやさしくないのは承知だが…使いまわしするので勘弁してもらおう。洗ったなすを袋にいれて、塩水をそそぎ、ジップを閉める。空気を全部しぼりだし、最後には吸い出してぴたっと閉じる。…シーラーがほしくなるなぁ。ぴたっとしめてごにょごにょしてやってボウルのなかにおさめておく。一晩かえってこないから、冷蔵庫で漬けることにした。結果は上々、やっぱりやるだけ上手になるんだね。

実はこのビニールでの漬物、夫にも評判がいい。いろいろな種類を一度に漬けられて場所もとらない。いい感じになったら水をすててしまって密封して冷蔵庫へいれれば少しはもつ。もし私が寝込んでしくじって生物兵器になっても、そのまま捨てられるのがよいらしい(汗 いや、なるべくそういうことはないようにしてますが…あんまりビニール製品とか使い捨てのものは使いたくないのだけれど何度もあらって使って、穴が開いたらほかの用途に使って…ならまだ自分の中では許せるところ。燃やせる袋でやったらもうちょっと心がいたまないのかな。

 
shinonの屋上菜園より 〜いとしき日々のカケラ〜
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]