☆  庭 で 野 菜 作 り  ☆

2015/09

./01.html  注文しておいた、ビニールハウスの部品が届く  ハウスの両サイドに、ビニール止めの スチールバンドを取り付ける  
./02.html ビニールハウスの奥行寸法に合わせ 金属製の横棒(ビニペット)の寸法をはかり、自作の工作室で切断を行う  
./03.html  ビニールハウスに、スチール製のビニール止め横棒(ビニペット)を取り付け、専用スプリングで、貼り付け押さえが完了しました  
./04.html ビニールハウスの腰まわりの部分(サイドエプロン)に ビニールを張り、パッカーとスプリングで押さえつけ 取り付けを完了しました  
./05.html  ハウスを覆う ビニールを、上から押さえる ビニール紐(ひも)を10本 下部のワイヤーに20か所 バンドで止める作業を行う  
./06.html  ほうれん草の発芽状態が非常に悪く、 発芽まばら 種のせいか?  大根の芽は、ヒョロヒョロで、徒長がひどい 根元に土寄せをする  
./07.html  ハウスの大根の芽が徒長するのはハウスの天井が暗いせい!? と、勝手に判断して ハウスと作業小屋をつなぐ 屋根の撤去を開始する 
./08.html  ハウスの屋根を工事中に長がーぃ 雨で困る  注文したビニールハウスの部品が届いたので ハウスの内側から出来る作業を行う 
./09.html  地元学校の生徒さんと交流 台風の為、青竹細工は山で出来ず 教室内で楽しみました 出来上がった笛が、ピィーィと鳴ると けん玉が出来ると 
./10.html  発芽から、間延びした今の大根の苗 間引きと肥料やりで何とか? 種13年度期限のほうれん草は発芽率は1割ほどで 再度追加で、種まきを計画
./11.html ビニールハウスの古い方に、サイドの補強金具を取り付ける 2年以上すると、ビニールが劣化して、破れやすい 今冬の雪に耐えるか? 
./12.html  作業小屋の東側屋根を改善修理する ハウスにかかっている日かげ部分の撤去と、入口のヒサシを拡張する  屋根全体の補修を行う  
./13.html  天気予報では夕方から雨になるとのことで  早朝から、はがした屋根の修理作業に追われ ・・ 雨が降らないうちに 何とか完成しました 
./14.html  作業小屋の屋根修理を引き続き行う 南側にヒサシ部分をせり出し、エンビ波板をカサ釘で取り付ける 高所の作業は大変危険をともなう 
./15.html  野菜を育てるのに必要な支柱 その支柱をつなぐ金具の大と中が見分けにくいので、大の金具にオレンジの色分けを付けする 
./16.html 作業小屋の西側(庭の角地) 以前、暫定的に付け足した小屋から、1メートル弱のスペース 小屋の屋根と同じ高さで、延長する屋根を作る 
./17.html  ビニールハウスの中の野菜 大根とほうれん草 大根はヒョロヒョロでダメ! ほうれん草は芽が出ないのでダメ! 何がダメなのか、わからない
./18.html 晴れたり降ったりの天気の中、庭の小屋の屋根を拡張し、修理を行う  現状の3メートル屋根に、4メートルの単管パイプを5本屋根に差し込む  
./19.html  ズゥーと雨なのが、天気に恵まれた 日向山の活動日です  草と竹に覆われた山道の刈り払いや、立て看板の補修などを行いました 
./20.html  小屋の補修は屋根の梁に柱を3本立てて、横側も作成し、 単管パイプの骨組みを完了する 明日は屋根に波板を打ち付ける作業を行う  
./21.html  小屋の屋根を少し延長する工事です 屋根に上がって波板を張り付け完了しました  休日で混み合うホームセンターへ材料の不足を買いに行く 
./22.html  小屋の補修は延長部分の床面をブロックで囲み、中に土を平坦にもる  外壁は柱に角材を取り付け、塩ビの波板を張り付ける    
./23.html  今年も川崎市の催しに「日向山の会」は参加しました お子さん連れの家族をはじめ、すごい人出で、我がブースも長い列、対応が大変でした 
./24.html  大根とほうれん草の種まきから収穫まで、再度の挑戦!!  「今回は慎重に」  前回の反省で、水やりと、害虫対策をしっかり行う  
./25.html  ビニールハウスの中に害虫が入らなくする防虫ネットがある  ハウスの周囲側面と出入り口を防虫ネットで覆ってしまうのだ  早速、注文した 
./26.html  プランター4鉢に チンゲン菜の種をまく  よく、観察して、失敗しないように ・・・・ ほうれん草は再度 すじ蒔きして、キチンと覆土をした 
./27.html  秋野菜の種まき 小かぶは外の畑にまき、 レタスはハウスの中で、初のプランター栽培を試みます うまく、発芽するでしょうか? 
./28.html  やっぱり、ヒョロ ヒョロの伸びきった大根苗!  まただョ どうして、こうなるの? 原因が分からない 短くて太い大根苗が出来ないー 
./29.html  大根の種まきから発芽まで、 種まきから土壌を乾かさずに、発芽してからは、水や極力やらないように注意する また、水は朝にやること 
./30.html  ビニールハウスに防虫ネットの取り付けを急がないと、害虫ならぬ 猫の侵入が問題なのだ 何がいいのか 日参して来る