掲示板の質問のお返事
2009/10/14 (水)

お豆の栽培について
掲示板に質問があったので
わかる範囲で ちょっとづつ レスします。

問1、小豆の青い物を干されたそうですがどのように使われるのですか?

青いものでも 鞘にしっかりと豆が入ってたら
それを数日天日で乾かすことによって
小豆は収穫できます。
ただ、未熟すぎるものは 色が薄いです。
選別作業のときに 小さいもの、色の薄いもの、
虫にちょっとかじられてるものは
くず豆として、別に選別して 漉し餡などに使います。

問2、黒豆の出来具合は?

私のメインの畑のを
1本、引っこぬいて 豆の数を数えてみた。

鞘に3粒はいってるのは、2個。
鞘に2粒はいってるのは、51個。
鞘に1粒はいってるのは、95個。
鞘に豆が入ってないのと虫穴が大きく開いていたのは畑にほかしてきた。

ほとんど1粒のが多いけど
まずまずの出来かな・・・。

ただ、虫害はいままでにないくらい・・・。
(TT)
ましな木は ましだけど、虫が多くついてるものは
食べれそうなのも少ない。

今年は実家の父の入院が長引いて
虫害対策、忘れたというか、
散布のタイミングをのがしてしまった。
いつもの年なら 最初の苗の定植のとき
顆粒のを散布、花が咲く時期の終わりぐらいに
水溶性のを散布すれば ちょっとましだったかも・・・。

もう1箇所、開拓の畑にも
友達が黒豆を作っていますが、
そこの作柄は・・・・ほとんど・・・悲惨。
1本の黒豆の木に10個ほどしかついてない・・・。

問3、連作を控えるような栽培をしていますか?

基本的に 連作してます。
夏野菜の場所を 毎年変えているので、その場所以外に
豆を植えているので、多少は移動してるけど
豆が 畑の7割ほど占めているから、
連作してる場所がほとんどです。

近所の農家のプロの人も えんどう豆は 毎年違う畑に栽培してはるけど
、黒豆は 同じ畑に栽培してはるよ。
大豆・小豆・黒豆は 多少影響あるかもしれないけど
連作可能だと思います・



 
shimaのお豆作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]