豆メルマガ
2004/09/08 (水)

□豆メルマガ15号
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「今の豆の様子」

今は、お豆 お花の時期です。
大豆、黒豆は8月の半ばから 小さな紫の花が咲いてきました。
今は、もう莢がついてきて、これから、実入りの時期です。
今月末には、枝豆で食べられると思います。

台風の影響は、多少うけていますが、枝全体が斜めに倒れてるのや
枝が多少折れてるのがあるくらいです。


小豆は、8月末から、かわいい黄色い花が咲いてきました。
今、まさに 小豆の花盛りの時期です。

小豆が、風の影響をまともに受けました。
前回の強風で、1部 折れて枯れたのがあり、今回の台風も
風が強かったので、さらに折れてるのが増えてると思います。

お豆は、倒れてるのは、あまりさわらず、そのまま成長させます。
そーっと おこしてあげればいいのですが、下手に触ると、折れ
やすいので、折れたら、枯れるからです。
地面の土に豆がつくと、腐ってたべれなくなりますが、
お豆の木全体のことを考えると、下手にさわらないほうがいいです。

お豆は、折れていても、皮がくっついていたら、そのまま成長します。
収穫まで、そのまま成長を見守ります。

今年は 小豆、肥料入れませんでした。
肥料なくても、順調に 大きく育ったからです。
順調に育ってるとこに、肥料を入れると木や葉ばかり大きくなって、
実入りが期待できません。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「枝豆で食べる頃」

大豆、黒豆は、花が咲いてきて約1ヵ月後ぐらいに、枝豆で食べるぐら
いにお豆が成長してきます。
9月下旬には、枝豆で食べられると思います。

最初は、莢がむちっとふくらんだものだけ 収穫します。
お豆の木全体を引っこ抜いて 枝豆を食べるには、10月入ってからです。

虫食いのもある思います。
お豆を収穫したら、莢が黒くなっていないか、虫食いの穴があいていないか
選別してから茹でます。

まちどおしいね、枝豆の収穫まで もうちょっとです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「お豆の種の収穫」(小豆)

大豆、黒豆、小豆のなかで、小豆が一番先に収穫の時期に入ります。
莢が茶色くなってきたのから、収穫します。(10月末ごろから)

小豆の木が全体茶色くなるまで待っていたら、お豆がはじけて種が飛
び散りやすいので、茶色くなってきたら 朝の早い時間や夕方に お豆
の収穫に入ります。
日中は、お豆の莢にふれると、種がはじけて飛び散りやすいからです。

お豆を収穫したら、ムシロにひろげて、数日 しっかりと乾かします。

次回は、お豆の収穫、種の保存についての予定

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「あとがき」
今年は、台風の被害が多かった年です。
水害、風害どっちも 大きな被害が、各地にひろがっています。

この間の地震も 怖い思いしました。

災害が起きたら、普段からの対策など、もう1度 しっかりと見直す時期
かもしれません。

家族で、地域で しっかりと対策しましょう。


 
shimaのお豆作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]