週末晴れず
2005/10/22 (土)

今週末は雨は降らない予報だったのに、朝からパラついている。傘をさすほどではないが、うっとおしいことではある。午前中2時間ほど畑にいたが、思い出したように細かい雨がパラパラ降ってくる。
高齢の割にいつもお元気なSさんに南瓜栽培の指南を受けた。曰く「親蔓の芯を止め、子蔓のみ4本立てにし、それぞれに1個だけ着果させる。孫蔓は全部欠き、うらなりも摘果する。」のだそうだ。私が「うちは放任主義だから、どれが子だか孫だか分からない。伸びた蔓は切り返しだってするし。」と言ったら、「実はうらなりも、土間で1ヶ月以上追熟すると、冬至までもつからね、それはそれでもいいんだよ」と何だか慰めのような言い方だった。

<今日の作業>
○今月8日に種まきした畝にトンネルを掛ける。
○大根間引き。1本に。

<今日の収穫>
○南京豆3株。長雨のせいか、傷んでいる莢が多い。完熟しているのは1/5程度。
○パクチョイ。やや早め。今夜分のみ。
○シマニンジン。南京豆と一緒にお隣へお裾分けした。朝鮮人参?と聞かれたらしい。

i0 i1 i2 (1) 今日のスナップ@

[上左から]:少し食害を受けたものもあるが、順調に大きくなっている玉葱。収穫時期を迎えたパクチョイ。ようやく落ち着いてきた水菜。不揃いな三池高菜、小さいものは例外なくレース状。間引き後の大根。
[下左から]:自作苗のうち僅かに残ったタケノコ白菜。年内収穫のため掛けたトンネル。サニーレタス。先週は元気に巻始めていたのに外葉が萎れてきた白菜、典型的な軟腐病の症状、定植前にネビジンを鋤き込んだのに発症してしまった。
(2) 今日のスナップA

[上左から]:なかなか大きくならないタアサイ。そろそろ間引きが必要な小蕪。葉っぱが黄変し倒れ始めた八ッ頭、来週か再来週には収穫か。
[下左から]:徒長した水菜のもらい苗、定植後元の葉は枯れ、新しい葉が出てきた。満開直前の食用菊、緑1色の畑の中で華やかな一角。先週で収穫も終わったと思っていたナス、まだ花も実も着いている。
(3) 日記仲間では人気の高そうなハヤトウリの花。キュウリや南瓜のように、ハヤトウリも開花時期には小さな実がついている。ちゃんとハヤトウリの形をしている。お隣のHさんの畑で撮影。5坪ほどの里芋畑は完全にハヤトウリに覆われてしまった。Hさんはハヤトウリが終わるまで、里芋の収穫はできない。
 
縦振屋精兵衛菜園残日録
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]