無題
2005/05/28 (土)

昨日飲んで帰ったので「日の出とともに畑へ」という訳にはいかなかったが、6時には目が覚め、即畑へ。日が長くなって、既にこの時間だと陽は高い。

ナスの実家のMさんと話していたら、空芯菜の話になった。1カ所に種を10粒くらいまとめて播き、間引かずそのまま育てて、芽が出てくるたびに地際からカットするのだそうだ。蔓を伸ばしてしまうと、固い茎が混じって美味しくないし、カットしてもすぐに新しい芽が出てくるらしい。この方法だと茎も固くなる前に収穫してしまうので、面倒がなくていいのだという。確かに大きくなった蔓についた若い芽や葉を一枚ずつ摘むのも面倒といえば面倒だ。

先週赤くなりかけていた苺がたくさんあったはずなのに、収穫できるものがひとつもない。傷んで落ちた訳でもなさそう。トンネル状にかけたネットも荒らされた形跡もない。いったい、これ、どういうこと?

午後、今日の収穫半分を、昨日一緒に飲んだMさん宅へ届ける。

<今日の作業>
○トマト、キュウリ、ピーマンの脇芽欠きと誘引。間違ってキュウリの親蔓をカットしてしまった。いつものように放任すればよかったと後悔しても、後の祭り。幸い子蔓が残ったが・・・。
○ナス、ピーマンに支柱立て
○南瓜定植。今月5日H中氏にもらって、ポットのまま置いておいた「北海道南瓜」「へちま南瓜」。
○サイシン、チンゲンサイ撤収。両方とも根コブが痛々しい。畑に残す訳にいかないので、以前収穫したものも含め、根をひろって家に持ち帰る。ネコブセンチュウ対策用にはマリーゴールドや里芋などの作付が有効ということだが、観賞用のマリーゴールドだと株の大きさが小さいので、効果のほどは期待できない気がする。確かアフリカンマリーゴールドという大株の品種があると聞いたのだが、タキイのリストにはなかったような・・・。

i0 i1 i2 (1) <今日の収穫>
大根、ブロッコリー、タマネギ、スナップエンドウ、春菊、サラダ菜、チンゲンサイ。
(2) 2日続けて降った雨のせいか、一斉に発芽。
左上から下へ ○八頭、種芋が思いの外小さかったため、厚く植えた芋がすべて発芽した。このままだとお互いに干渉してしまうので1/3ほどを間引かなければいけない。買った芋を全部植え付けてしまった自分が悪いのだが、八頭を間引くのは初めて。 ○鶉豆 ○オクラ。 3回も播いた種が1週間に一芽ずつ発芽してくる。 ○二十日大根 ○福種袋で頂いた種。坊ちゃん南瓜、菊瓜、空芯菜。ジャガイモ、大根のあとに定植する予定。 ○レタス ○ささげ ○南京豆。ピーナッツって、よっぽと土の中が好きなのか、発芽しても双葉は皮をかぶったまま土の中。
(3) 今日のナス
仮支柱を外し、本支柱を立ててやる。まだ結束するほどに大きくなっていないので、ナスを挟むように2本の支柱を立てている。
下の写真は、3株残ったナスの苗。処分するに忍びなく毎週水やりは欠かさないのだが、いつまでも置いておく訳にもいかず・・・。里親募集中。
 
縦振屋精兵衛菜園残日録
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]