畝たて
2005/04/09 (土)

爽やかだが暑い一日だった。畑の近くに桜並木があるせいか人も車も混んでいて、家から畑までの間あちこちでミニ渋滞が発生。絶好の行楽日和ではしかたがない。
夕方6時になって日が落ちると急に気温が下がった。暑いほどの陽気が嘘のように肌寒くて、上に一枚着ないといられない程の気温に。この寒さは日中しか畑にいない人には実感できないものだ。

<今日の作業>
来週から連休までの間に定植や播種予定の畝を立てる。通年貸畑は、先週荒起こししておいた部分を耕して、ナスとオクラ用に2畝。生ゴミ堆肥+過リン酸石灰の元肥を入れ、藁を敷いた上からビニールマルチ。本来ならマルチのみで済ませるのだが、そのマルチが透明のため雑草よけに藁を敷く。菜園を始めてすぐに、透明と黒の違いも分からずに100mのロールを買ってしまったので、仕方なく使っている。地温上昇には透明マルチの方が黒マルチよりも効果があるから、春先の一時期はいいが、その分雑草もよく育ってくれる。で、やむを得ず土とマルチの間に藁を敷いている。藁は外気にさらされないためなかなか分解しない。秋作の準備と地温の上がりすぎを防ぐため、梅雨明けを待ってマルチを外している。

年貸畑は、Aブロックで山芋、トマト、キュウリ、ピーマン用の畝立て。山芋畝以外はナス用畝と同様に透明マルチ。キュウリ、ピーマン畝には生ゴミ堆肥の元肥施肥。トマト畝は元肥なし、状態を見ながら追肥で対応する予定。

先々週播いた種は小松菜のみ古種のせいか発芽不良。他は順調。

ソラマメ、エンドウの生育が悪い。ナスの残肥に期待して無肥料がここにきて影響したのか。豆も含めて成育中の作物に液肥の追肥。ニンニクは先週と変わらず。タマネギの2割くらいがこの1週間で急成長。

ジャガイモ「インカの目覚め」の芽が出そろった。一株のみ欠株。「ダンシャク」が1/4程度発芽。I井さんに遅霜の影響を聞いたら、「ジャガイモは葉先は枯れるが、すぐに新しい芽が出てくるから心配しないでいい」と言うので、ベタガケは外す。

<今日の収穫>
葱に葱坊主がつき始めたので撤収。とても食べきれる量ではない。漬物にもできないし、乾燥ネギなら保存可能か。分葱も丁度食べ頃に育っているのに、そっちまで手がまわらない。
白菜の花蕾。これも山ほど。1/3は花瓶に。
大根の間引き菜。柔らかくて美味い、家庭菜園ならではの味。

i0 i2 (1) 今日のナス
今週になって気温が上がったせいか、本葉が急に大きくなってきた。
先週畑に仮置きした苗は、大きさは先週と全く変わっていないが、日照時間が長い分、葉色が大分濃くなっていた。明日、残りの半分を畑に移動する。残り半分は引き続き室内育苗。
(2)
(3) 万願寺唐辛子
播種後3週間の苗。
 
縦振屋精兵衛菜園残日録
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]