改良赤玉土の量が分らず
2008/03/10 (月)

ame.gif のち晴のち曇り。

昨日とは、うって変わって
朝から冷たい雨が降っていた。

10時頃から、日が射して来たが
午後から、 又曇り。

明日、赤玉土の改良にとりかかりたいと思います。

市販腐葉土の再醗酵と醗酵燐酸作成で、失敗した物も、
篩い分けして、保存してあります。

この間、内緒で、バーサンのミニ薔薇と紫陽花に使ってみましたが、新芽も黒くならずかえって活きよい良く伸びているみたいです。
未だ1週間ですが。?

この両方とも、一様、今年は使用して見るつもりです。

結果的に如何なるか分りませんが、試験的に鉢分けして試してみるつもりです。

師範代より頂いた、ナノパワーΣ、ベントナイト土麹、腐葉土、それに、サボテンくんの失敗作の腐葉土と醗酵燐酸、足すと可なりのボリュウムになります。

培養土に混ぜ合わす量がはっきりしませんので赤玉土の量もはっきりとは分りません鉢の大きさ種類によっても量が違います。

今現在、冬至芽が出ているのが、30種類も有ります。
良い花だけ(名の知れ渡っている花)に絞りたいのですが、 サボテンくんとしては、1鉢でも捨てられません。
その結果30種類もになってしまいましたが。
今年も、全種咲かせたいと思っています。
来年は来年で又考えれば良いと思っています。

昨年は咲いてくれた種類も多かったので、1人で盆養の12花壇やダルマの12花壇を作って楽しんでいました。
福助は初めての経験でしたので2鉢しかなく花壇は出来ませんでした。 当たり前だ。!!
今年は福助を40、ダルマ20、盆養7本仕立て2(昨年始めて1鉢作りました。7号鉢で、咲いてくれました)、
3本仕立て10
でいこうと思います。

培養土:40×2g, 20×6g, 10×9g, 2×12g

    計:314g

う〜〜〜ん!!
培養土を4種類位で試すので、減らすわけにも行かず。

最低でも、14g×10袋は、必要ではないか。??
此れでも多分足りないか。!!??


 
サボテンくんのベランダ菊作り日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]