日帰り世界遺産の旅:熊野古道(前半)
2009/06/09 (火)

世界遺産になって初めて聞いた地名、熊野古道。
一度は行ってみたいと思いつつも、未だに熊野古道がどこの何を示すのか、良く分からない。

→調べた。
熊野(紀伊半島南部)には3つの大きな神社(本宮・新宮・那智)があって、
熊野三山を信仰する昔の人が、各地から神様にお参りするために歩いた道(参道)の総称を、
熊野古道」と言うらしい。

その、たくさんある熊野古道のルートの中から、
最もポピュラーで、車で行けて、3時間くらいで歩ける初心者コースを選んだ。
中辺路の発心門王子〜熊野本宮大社ルート
ネットって、ホント、便利だよね〜。

神戸から車で4時間、
熊野古道のゴール地点となる「熊野本宮大社」の駐車場に車を停めて、そこからバスで「発心門王子」へ。
ここから約7km、地図を片手に、ハイキングスタート!

(写真1):発心門王子にある世界遺産の石碑。
「王子」は、白馬に乗った王子様がいるわけじゃなくて、
熊野の御子神を祀った神社跡で、中辺路ルートにはたくさん王子がある。

(写真2):マイナスイオンたっぷりの林の中を歩く。
前後にはだーれもいない、熊野古道独り占めって感じ。

(写真3):途中、和歌山県と奈良県の県境となっている果無山脈が見えた。
中央が百前森山で、旧三里村にある富士山に似た山ということで「三里富士」と呼ばれる。

i0 i1 i2
 
ぽん太の家庭菜園とベランダガーデニング@フロリダ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]