赤カブの千枚漬け:ちょっと本気で漬けてみました
2006/12/04 (月)

harenotikumori.gif 11/30に収穫した赤カブで、千枚漬けを作った。(その日のうちに)
毎年「甘酢漬け」は作るんだけど、ちょっと酸っぱすぎるので、今年は「千枚漬け」に。
あえて「千枚漬け」と呼ぶのは、こだわりの味酢で漬けたから。

4kgの赤カブを使ったんだけど、分かりやすいように、カブ1kgに対する分量で記録。
(4kgなら全ての分量を4倍する)
   
【下漬け】
・皮の根が付いた部分や傷の部分を薄くピーラーでむき、2〜3mmの厚さに千枚切りする。
・カブの分量に対して2%の食塩水を作る。
1kgならボールに水100ml入れ、塩22gを加えよく溶かす。
(2%の塩漬け→1Kgのカブ:20g+水100ml:2gで合計22g)
・千枚切にしたカブをボールの塩水に少しずつぬらしながら、容器に並べ漬け込む。(塩を均一に付けるため)
・カブを全て容器に入れたら、余った塩水も一緒に加えて、落し蓋と重石を乗せて、半日〜1日漬け込む。
                    
【味酢】
酢    100cc
みりん  160cc
砂糖    60g
塩    小さじ1/2
以上を軽く煮立てた後、冷ます。(カブ1kgの分量)

【本漬け】
・下漬け後、カブから上がった水は捨てる。
・冷ました味酢をまんべんなく加え、唐辛子と昆布も加える。
(重石は要らないので、ジプロックに入れても良い。空気を抜き、時々袋の上から揉んで混ぜる。)

面倒だけど、それだけの事はあるという感じ。本格的な味になった。
本漬けした翌日でも美味しかったけど、日に日にまろやかに美味しくなっている。
一週間後からが、最高に美味しいらしい〜。

(写真1):2%で塩漬け(下漬け)した状態。このあと、味酢で本漬けします。

(写真2):本漬けから4日目。
酢に漬けると、皮の色素が溶けだして、薄紅色に染まります。昆布も美味しい。

i0 i1
 
ぽん太の家庭菜園とベランダガーデニング@フロリダ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]