丹波黒豆のコツ:ぽん太畑の場合
2006/10/19 (木)

hare.gif 今採れる、丹波黒豆の枝豆がすごーく美味しい。
コクがあって甘くて大粒で、味が濃い!
うっかり食事の始めにテーブルに出すと、ごはんをよそっている間に旦那様が夢中になって食べてしまう。
そして申し訳程度に、器の中にひとつふたつの黒豆が残っているのだ。(:_;)

そして今年は、丹波黒豆の入りが悪くて、収穫が少ない。
サヤは出来てるんだけど、ペッタンコなままで、膨らまない豆が多い。
去年はうまく出来たのに。
原因は雨が少なかったのに、水やりを控えた事だと思う。

去年との違いを含めて考察した結果、ココでは「追肥」と「水やり」は絶対するべきだと分かった。
同じ作物でも、土質、気候、畑の条件によって、育て方は違うから、
時間をかけて、ぽん太畑に合う育て方を見つけてゆこう。

次回育てるのは何年か先になると思うから、忘れないように黒豆のコツをメモ。

・土作りはたっぷりの腐葉土と魚粉とカニ殻とくん炭で。(油粕抜き)
・1箇所2粒蒔き。(最終的に1本でも2本でも気にしない)
・株間は30センチ。(6/29種蒔き)
・サンサンネットを掛ける。
・花が咲くまでに、何度か土寄せをして倒れないようにする。(腰くらいの高さになる)
・花が咲いたら、追肥して水やりする。
・サヤが膨らみはじめたら、ネットを取る。(10月以降)


本日の作業:
・収穫(オクラ・ナス・シシトウ・長ネギ・丹波黒豆・ピーマン・ミニトマトアイコ)
・水やり

 
ぽん太の家庭菜園とベランダガーデニング@フロリダ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]