オバサンの議論
2018/10/26 (金)

harenotikumori.gif 日焼け対策を万全にして畑へ行く。
SPF50の日焼け止め乳液にSPF30の下地、それからSPF25のBBクリーム・・ほぼ鉄仮面だ・・笑

種箱の下からもち菜の袋を発見・・H16年5月有効の古い種(^^;
いやもぅ、発芽しなくても播種してしまわなければ・・
隙間を探すことから始まる。

エンドウは畝の中心に播種してあり、ちょうど発芽が確認できた。
ココしかない・・笑
東側にはかき菜が一列綺麗に発芽しているので、逆に1本筋をつけて播種。
発芽するかはわからないが、寒さに強く年明けから味がのると書いてある雑煮用。

昨日クンタンの件を教えた畑人は早速調達したらしい。
「良いところを教えてもらった・・」とご主人。「こういう資材を使わないと土が痩せるわよね」・・と奥さん。

以前は川向うのJAで取り扱いがあったことを言うと、よ〜くご存知だった。
「そうよね、5年前に機械が壊れてそれっきり・・・」・・ココは安かったのよねぇ・・・ホントに残念だった。
クンタン工場とは、そうよねぇ・・苦情が出ないくらいの田舎じゃないと・・・

奥さんから収穫人参を2本頂き、引き続き会話。仕事にならない(^^;
秋ジャガについてアレコレ。春ジャガの芽かきが面倒だから、秋ジャガを成功させて春の量を減らしたいなどと二人で議論する・・・笑
デジマを半分にカットして植えたら全部腐ってしまった話と、男爵を冷蔵庫に入れたのを植えたら、すべてしょぼくれた話・・笑
色々と挑戦してるようだが、ジャガイモの冷蔵庫保存は美味しくはなるが種にするには最悪だな?・・笑

私は昨年はお試しで収穫キタアカリを秋の種にしてみた。半分成功、半分失敗・・・と報告。
ナス科のジャガイモは、畑ローテーションには最悪だからどうするか?などの議論も。

ようやく話が途切れたので収穫にはいる。
小松菜2種、カブの最終間引き菜をバケツに入れる。
続いて畝間の除草作業、通路の除草をして終了。

画像1・・ブロッコリー
画像2・・第三弾ほうれん草・・次郎丸
画像3・・貰い苗の白菜・・・この時期にコレでは巻かない確率の方が高い。早生なのか晩生なのかも知らないしこの先の気温が問題。



i0 i1 i2
 
paprikaのぐうたら菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]