片付けの日
2014/04/12 (土)

hare.gif 今まで粗大ごみ扱いだった家電製品の回収が始まった。
どんなふうにリサイクルされるのかは知らないが、不法投棄対策もあるのかな?
ゴミって、まだまだ有効利用できるものかも?
値段を考えると使い捨てが得になるのかもしれないけど、限りある資源なんだし。
長い時間がかかるのよね?回収システムが整うまでは。
聞く話によると、今まで小型トラックで回収してた業者、無料引き取りしますとか言いながら、都合の悪い製品は高い料金を請求してたらしい。


夫は歯医者へ。
年齢相応の歯のすりへりだそうで問題はないようだが、小さい虫歯を治療して終わるそうだ。
親知らずらしいから、抜いても良いらしいが、抜くのは痛いでしょ?
この人、産まれてから二度目の歯医者通い・・笑

夫、夕方は私の実家へmioの顔を見に行くと言う。私は行かない(^^;
・・来月、再来月の準備作業と資料作りをする予定。
のらぼう菜とネギしかないが、それを持たせるかな?・・と収穫。

田舎から持ってきた漬物桶。漬物石は欲しい人が居たが残ってる。業務用のデッカイの。
畑で使おうと思って、他のガラクタと一緒に運んでおく。
水を入れたり、肥料を入れたり・・捨てるのももったいないもので(笑

プラグトレイにリーフレタスを播種。品種名はパパっとレタス。
みず菜のような切れ込みがあって、芯を取ってサラダにするとオシャレなサラダが出来あがるらしい。ハンサムグリーンみたいなの?

夏野菜の苗は、日中は外、夜は家の中。少しは濃い緑色になって来たか?
毎年、苗を買えば良いや!・・と思いながら種をまく(笑
何故か?・・小さい種から成長する様子が楽しいからだろうと思う。

サークルで「今年は野菜を作ってみたい」・・「作る」は「マンドゥルダ」なのだが違います。
私は日記添削で知ってた。「あっそうか?」と思いました(笑
彼女が「マンド・・」と言った時、先生が「野菜は違います。キルダを使うんですよ」
・・キルダとは、「育てる」なのであります。子供を育てる、野菜や花を育てる・・同じ単語を使う。
「育てる」・・大変だけど楽しいこと。手をかける醍醐味ってことだな?(笑
手芸やら料理やら・・コレは「作る」・・同じようで同じではない。
ま、命を吹き込むとか、魂を込めるとも言いますが、生命体ではありませんので。。

外国語を習うということ、ハっとすることも結構あるんです。
英語だと?・・grow?・・makeじゃないわな?


画像1・・不織布を外したレタス。今年は出来るか?玉レタス(笑
画像1・・ホウレンソウ
画像3・・エンドウ

i0 i1 i2
 
paprikaの目標無農薬菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]