春のひな祭りアレンジ
2014/02/28 (金)

hare.gif また、なんか変?と思って日記を見直した。
PCがダウンして焦ってしまったのか?ダチョウをラクダと書いてある(大笑
ラクダが卵なわけがない。原っぱにはアルパカがいたので、アルパカはラクダだよな?と思って書いてたら、間違えたらしい(笑

このアルパカ、中国人の新婚さんがロープをはずしちゃって逃走してたのね、アルパカ捕り物帳を見学したのですよ。
どこかで鹿が逃げましたけど、ニュースとそっくりな状況?逃げ足速い〜〜
餌バケツを持って、飼育員さんがようやく捕まえたけど、怒りの表情。
「あの外人さんは怪我をしてませんでしたか?」と聞かれ、「大丈夫みたいですよ。本人達のしでかしたこと・・」などと。
「ごめんなさい」でもなけりゃ、何も言わない・・しょーもない外国人だと思いましたわ(笑
しかも?どんだけアルパカが気に入ったんだか?つながれたアルパカと一緒に記念撮影して大喜び(^^;


午前はサークルへ。
当番なので深夜まで準備作業をしてたから遅刻した(^^;
「paprikaさん、ここから入って〜!!」・・といわれ、玄関を回らずに窓から侵入(大笑
ホワイトボードに直行し、私が書いてる時間は先生は日記添削。
「書かなくて良いですよ〜手抜きの歌詞だよ〜」・・というと、皆が「その手があったか〜・・笑」
・・そうそう、歌詞の丸写しと三行の日記(笑
どんな歌にしようかな?と考えて、オジサンも知ってるかな?とヌニコ「雪の華」
音符をつけて書いてたら、「オンニ〜昨日ソレ歌った!」・・そう、定番ソング(笑
せっかく古い歌にしたのに、オジサンは知らなかった。残念でした(^^;
必ず知ってる「イムジン河」とか「釜山港へ帰れ」だとすると?・・先生の話が長くなるから避けた。
政治問題はね・・・偉い人にお任せしましょう。ラブソングが良い(笑

先生
「この歌・・日本の歌だったんですか?・・」・・そうです(^^;
「せっかくだから歌ってよ!」・・そうきたか?・・で、仲間がスマホで流す。ちゃっと持ってるわけですね、打ち合わせなしでもね・・笑
歌詞はほとんど覚えてるが?細かいところはちょっとね(笑
先生
「歌詞を持ってこなくっちゃ〜」・・で、大昔からの歌詞ノートを取り出すと仰天してたわ。
後になってムコウの歌詞サイトを見つけたが、昔は聞いて書いての繰り返し?間違いだらけ(笑
「そうよ!リスニング力をつけるには歌が一番」・・私もそう思うが、おかげで文法はサッパリである。
日本の歌をムコウ版にしてあるのって、意味がわかるでしょ?だから良い。

単語当てクイズの問題当番だったので、これも三問考えていった。
「ケラン」鶏卵だから日本なら単純に卵、他の卵は違うよ〜などとお勉強。
「チョナ」電話は「ヘンドフォン」(携帯が主だからこっちが出た)
でも、「電話してね!」はチョナハセヨで、ヘンドフォンハセヨとは言わない。
「キョカソ」教科書・・マンマの漢字語。

終わってから一旦自宅に戻り、午後はアレンジ教室へ。
いつものサークルはベテランさん揃い(怖い・笑)なもんで、先生が焦る私を見て気の毒に思ったらしく?
「paprikaさん、カフェでゆったりとスポットでやってるから、気楽にどう?」・・と誘われたのだった。
渡りに船でして、お安い上にケーキセット付のアレンジ教室を迷わず選択(笑

ちょっとばかり遠いのだが(車で30分)迷いながら到着。
お花のアレンジを終えて、ゆっくりとお茶を飲みながらの歓談。
ふと気づく。ココはハンディキャップのある人が働いてる?・・聞いてなかったが?・・そうか!!
先生はボランティアで・・・儲けはほとんどないハズだと思う。手ぶらで参加出来て材料費だけ?
共同作業所の隣で営業するカフェ、ココで働く人は・・そうだったのね?・・笑

先生にあらためて聞くと、「昔は隣の作業所で働いてました・・笑」・・で、学校はこの方面だったと知る。
フラワーアレンジは、結婚してから趣味として始め、他でやってる教室は大盛況。満員御礼になってるのだから・・スゴイわね(笑
主婦の趣味っての・・侮れないわよ。。
最近は、・・流華道は廃れちゃってる。生徒は激減してるそうだ。
そうかもね?お免状代が高すぎるし、嫁入り修行は無・・この言葉自体が死語か?
正月生け花でもアレンジでOKでしょ?よほどの格式でもなければ・・大体、家柄格式なんて?庶民には関係ない(笑

・・先生はこのカフェの宣伝も兼ねて、教室を始めたんですね。出張アレンジ教室(笑
なんとまぁ、カメラマンが待ち構えてまして、パンフ?かなにかに載せる写真まで撮影されちゃった。
「ゲ!ちゃんとお化粧して来るんだった・・」と言うと、「花だけ。顔は載せないから大丈夫・・笑」

このカメラマンさんとも一緒にお茶を飲んでましたら、これまたなんと!
その昔のご近所様でした。「神奈川でしてね〜」とおっしゃるので、
「どこですか?」と聞くと?海の方・・・
「え?私、○○でしたけど・・」と言うと、「俺も・・・」・・・そして年頃も一緒(^^;
たまたま、撮影に来たカメラマンとスポットで行った私。。今日行かなければ会わなかった。
人と人との出会いは偶然から始まるのよ。先生と出会ったのも偶然?仕事の最中(笑
感じの良い人だな〜と思って、「私も教えて貰えますか?」・・ここから。

ついでだからカメラのことも聞いちゃった(笑
私はバカチョン一辺倒なのだが「凝ると高くつくよ〜・・笑」・・なぜかと聞いたら、
「レンズがね、高い」・・そう、花とかね、被写体に合わせてレンズを買いたくなるらしいわ。
確かに野菜をキレイに写したくなるけど・・
良いカメラとレンズだったら?と思うけど、これ以上趣味を増やして良いのだろうか?・・笑
次はゴルフが待ってる。サークルのオジサン(この人は上手なのだそうだ)に仲間が頼んであると言う(^^;
ゴルフクラブは、とりあえずお古を貸してもらうけどね。仲間が持ってるらしい(笑
初期投資は少ないに限る。上達するかどうかはわからん。

色んな先生がココに出入りしてるらしいわ。
「ぜひ、友達にも教えてね〜」・・と言われた。クチコミと言うのが一番強いんです(笑

画像1・・「和」のイメージ? 緋毛氈を意識した赤い布の上に置いてみた。
画像2・・「洋」のイメージ?・・笑。花材は、こでまり、ミモザ、スイートピー、八重咲きチューリップ、シンビジウムにおまけで桃
      ミモザは菜の花が日持ちしないので選んだそうだ。リボンは菱餅、紙の花は作業所の皆さんの作品とのこと。
      シンビは値段が高いので、1本を皆で分けて使った。お花が3個づつ。
      華道家のカ●ヤ●キさんの教え?シンビの花びらをそっくり返らせて大きく見せる技を使う(笑

i0 i1
 
paprikaの目標無農薬菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]