春先はモヤシ系で乗り切るか?
2014/02/12 (水)

hare.gif 晴れたわ〜と思っていても、北側の雪の山は融けない。
我が家の玄関は東向きで余計に融けないのだが、南西玄関の家も両脇に雪の山がまだある。
家々の屋根の雪も北側はそのまま。寒いのね〜

真夜中、ハーフパイプ(どうしてこう言う?)競技をまた見てた。
夜中に目を覚ました夫が、「オカーサン!また炬燵で寝ちゃってる?」と思ったのか?慌てて階段を降りて来たので、
ニカっとお迎えをして「メダル取れるよ・・笑」
やっとのことで、待ちに待ったオリンピックメダル獲得。目出度い。。
え?15歳と18歳?・・子供じゃん?子供は怖いもの知らずだから良い(大笑


相変わらず家の中で苗ポット番の日々。ついでに水栽培の水取り替えが日課(笑
豆苗はニョキっと出て来て、生命力を感じるな〜生きてやるぞ〜頑張るぞ〜と明るい方向にのびる。
緑豆は水切りしてキッチンのシンク下に置いてある。モヤシは遮光しなくっちゃ。。
追い出された鍋はコンロの上(笑
一日2〜3回、洗って水を切って・・の繰り返し。一回作って市販のモヤシ2袋分位になる予定。
一回分で10円位かな?労力を考えたらちっともトクではない(大笑

畑で収穫出来るモノ・・ネギ、ほうれん草、小松菜、ブロッコリー、白菜、大根、ベビーリーフレタス・・だけ?
8種類もあれば良いかと思うけど、さすがに飽きた。
保存してある玉葱とジャガイモは芽が伸びちゃってもぅ・・食べる気喪失(^^;
他、里芋とサツマイモ・・毎日豚汁?
スーパーに行けば夏野菜が並んでる。貴重な資源を使って栽培してるんだよな〜と思いつつ・・食べたい(^^;

今の時期、昨年の鹿児島で見たエンドウ類は露地物としてあるけど、コッチではなんとお高い@@
日本は南北に長いのと流通が発達してるから、旬野菜が多いんだな〜と?スーパーで学習するわけ。
地産地消は大切・・とはわかるけど、食べ物で地理を学べるわけで?直売所とは違う役割も見つける(笑

・・が、私は家庭菜園が趣味なので、出来るだけ自作野菜で乗り切りたいのであります。
その結果・・・スーパーで食べたいと思う野菜を見つけても、グっと我慢(必要ないけど・・笑)
ま、値段を見て手が出ないとも言うわけですね。それと、待って待ってやっと食べられた感動も大切。

この為に、ブロッコリーの種を採っておこうかと?スプラウト用の無消毒種子が必要(笑
干し野菜で保存するのもテですけどね、スプラウトは室内栽培出来ますからね。。
春先対策の一つとしてやるわけです。種を採れば水とキッチンペーパーだけ。古い容器で十分だ(笑

外食は別です。・・この前のピザ屋で食べたレタスの美味しかったこと、まぁ(大笑
このピザ屋は、夫の同僚の行きつけの店だったらしい。東京ってのは美味しい店があるもんだと思う。
値段は高くもなく安くもなく、宅配ピザに比べたら断然良かったわ。そりゃ焼きたて。


カーリングのルールがやっとわかった。遅いって?(笑
面白いわ〜と思って見てる。

 
paprikaの目標無農薬菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]