母子手帳恐るべし
2014/02/03 (月)

hare.gif 「今日、健康診断なんだけど母子手帳ある?」・・と朝っぱらから息子の電話。
病院で「あれば、母子手帳の記録を・・」と言われたのだろう。
大学生の頃 "はしか"が大流行して、帰省した時に予防接種を受けに行ったのだが、そのとき・・笑
長年の習慣で母子手帳を持って病院へ行くと、先生
「・・・」。。「必要ないですよ」と言う含み笑い。。「この親バカ、まだ付いて来るのか?」と言われた気がしてね、その時に「もう要らないな?」
大学入学までは必要だよ。書類に色々書くからね。
ツベルクリンとBCG接種の年月日を伝えておしまい。
今頃必要になるとは思わなかったわ。本人が親になってるのに?母子手帳恐るべし。。
どうして今頃?・・とは思う。病院によって違うのだろうか?結核の検査だな?

娘の場合なら、妊娠出産がある時、本人に渡してしまえば良いけど、息子の母子手帳・・・いつまで持ってる?
何気なく役所の窓口でタダで貰う母子手帳、これほど長く使う手帳は?・・どこにもないのではないだろうか?
まぁね、無ければ無いで済むけどね。。
中身を確認すると、中学の頃のインフルエンザ(任意接種)までの記録はある。

ところで、日本では当たり前の母子手帳ですが、世界的に見ますとそうではありません。ついでなので調べた(笑
JICAやユニセフ、NGOなど?大規模に取り組んでる国もありますが、歴史は浅いんです。
妊娠から幼児期までの健康の記録を一冊にまとめて保護者の手元にあるしくみの国など?・・珍しいのでございます。

凄いんですよ。日本と言う国は、世界に母子手帳の普及支援をしております。
それから日本に留学した医師が、母国で広めたりしています。教育を受けてない母親の為に工夫してるらしいですよ。
どれだけ?日本の子供が幸せなのか?・・そして母親の意識が高いのか?・・誇りに思いますね。
当たり前だと思ってたことがそうではないこと・・思い知るのは大事です。感謝です(笑
基本的人権が尊重されてない国が沢山ある。ちなみに中国には母子手帳はありません。検討中らしいけど(笑
GDPが世界で2位なんですってよ!・・ハハハ(^^;
ベトナム、ラオス、パレスチナ・・み〜んな日本の支援で存在するってのに。。
それと、USAではユタ州だけ。そんな〜アホな〜と思うけどね、自己責任のお国柄?(^^;

韓国は一時期日本だったでしょ?・・当然存在するが、国民が当たり前だと思ってるなら?・・ノーコメント。。
母子保健法は戦後だと思ってたけど、昭和12年にすでに基本的な仕組みは出来てたらしいわ。
ドイツのある病院で記録してたのを、日本の医師が国レベルの母子手帳として作った・・と言うことは?日本発祥の母子手帳なのでした。
母子手帳で語るpaprika・・御苦労なこった・・爆笑。。


昨日は色々と食料を頂いたが、もう一つあった。この地方の郷土菓子の「いがまんじゅう」を3個。
普通の田舎饅頭の表面に赤飯をくっ付けて、栗のイガに見立ててあるんだけど、我が家では評判が悪い。
ココで生まれたの友人でも「饅頭に赤飯なんてさ、アリエナイと思うけどさ〜単独なら美味しいのに」と笑うが、好きな人は多いらしい。
・・で、夫は絶対食べないし、モッタイナイので食べるのだが、表皮の赤飯をそぉ〜っと剥がして食べると、饅頭の皮がくっ付いてイマイチ。
その後饅頭部分は普通に食べられる。饅頭だけなら田舎饅頭だからフツーに美味しい(笑


立春?畑開始!と思って、リビングの窓際に種蒔きセッティング。
トレイになるもの(鉢皿とか洗面器)と、ピートバン、ビニールポットと土を準備完了。
今年は専用台まで準備してあるのだが、これほど農閑期にゆっくりとした年はないかも?

それから畑へと行く。今日は暖かい。
キャベツ、ホウレン草、小松菜、ブロッコリーを収穫。
今年はヒヨドリ対策をキッチリしてるので、ボロボロにされてはいないが、霜枯れしてるのは?と見る。
玉葱の先端とネギかな?水菜もヨレっとしてた。

レジ袋に野菜を突っ込んで軽トラに戻ると、
「美味しそうなほうれん草ですね〜」と、通りがかりの人から声がかかる。袋をジっと見てる。
近くの無人販売を覗いていたようだが?オバサンには気をつけねばならない。
ドコでもオバチャンとは・・図々しいものである。自分も含めて(笑
「持って行きますか?」などと言おうものなら、タダだと思うゾ。「あら〜悪いわね〜」などと言う(笑
家庭菜園の場合「じゃ、¥100で」とは言いにくいじゃないか?それをわかってて言うんだからね。
畑人が経験済みなので注意してる。それに、無人販売の営業妨害になる(笑
畑人は無人販売スタンドの見張り番でもある。泥棒抑止。チラっと見るだけでビクっとする人もいるからね(笑

ホントに欲しければ「譲って下さい」と言うものだからね。自分ならそうする。
・・それにさ、「美味しそう」じゃなくて「美味しい」んだよ!!ふざけちゃイカン(大笑
ハウスじゃない、露地栽培で甘みたっぷりのほうれん草だゾ!じっくりと寒さの中で育った。
飽き飽きしてても、自分の野菜と言うのは、差し上げたい人だけ限定。
・・で、「寒くてね、なかなか大きくなりませんね〜美味しいですけどね〜」と答えてサッサと畑へ戻る(笑
ケチおばさんで結構でございます。

そしてまたしばらくして「○○はドコですか?」と聞かれる。
農道で目印もないので、「私の後をついてきて下さい」と言って、軽トラで先導案内して帰宅。

 
paprikaの目標無農薬菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]