毎日サラダ
2013/11/28 (木)

hare.gif 出勤日。ポスター作りなど。
「野菜を一日350g食べましょう」・・コレ(笑
アタシにピッタリじゃございませんか?
職員がプリントアウトしてパクったのを目立つように?みんなが見るように?・・と一応工夫。
ただ単に下紙に貼り付けたとも言う。模造紙の色と表題に少し工夫。
「こんな事やってんのよ〜」とアピールすると職員が言う。ウン、上手なアピールは必要だ(大笑

プランター菜園は間引き頃なので、小松菜、水菜、ルッコラ、レタスなどを間引いたり下葉をかいたり。
間引きを終えたら、液肥をやっておく。
自宅に運んで栽培してたプランターは、やはり出来が良い。キレイに育ったところで職場に運んだ。
今の季節になりますと虫もつかず、キレイな野菜が収穫出来ますわ。ちょっと感動(笑
以前この職場に勤務してたオジサンが散歩がてらやってきたので、裏に案内して喋りながらの作業。
コノ人、自宅のご近所さん(^^;

野菜を洗い桶に入れてパリッとさせて、ハーフカロリーマヨネーズを持参したので皆で試食。
自宅に戻る人にはポリ袋に入れて「ハイよ〜」と。
ココでパクる。「赤い血は緑の野菜が作るんだよ・・笑」

全員が山盛りのサラダを完食しておりました。ベビー水菜は、とにかく美味しい。春菊もそうだけど、大きくなると食べにくくなる。生だしね(笑
大きくなった菜っ葉は「旬の野菜」として展示予定だけど、「欲しい〜」と言う人が続出するので、アっと言う間に消える運命です。
どちらにしろ、萎れた野菜など誰も見たくない(笑
時間があれば、栄養価やレシピも添える。仕事じゃなくてほとんど趣味です(^^;
良いのだろうか?と思う時もあるけれど、ほぼボランティア栽培をしておりますので・(笑
さっきのオジサンは「表に置くなよ〜変なオバサンが勝手に持って行くからな〜」・・と言う。

ポットの赤玉葱苗も持参。コレは自宅栽培したい人の為。
プランターに15センチ間隔で植えつけて・・とか、肥料のタイミングを伝授しておく。

沢山野菜を食べるには?調理が簡単なことと、火を通してカサを減らすこと。
野菜調理は面倒臭いから敬遠される。

サラダが苦手な年配者向けの、小さい春菊お浸しアレンジレシピ
プランターで作れば、どんどん収穫できるしね。他に野菜が無くてもそれだけで(笑
1.さっと茹でて、マヨネーズをかけて醤油をたらす。それだけ。
2.さっと茹でて、叩いた梅干しとあえて醤油をたらす。それだけ(笑
格段に食べ易くなる。好き嫌いのハッキリしてる野菜だわ。

「聞いた?」と言われる。
何でも?家庭菜園家のオジサンが「落ち葉を下さい!」と袋を持ちリヤカーを引いて現れたそうな(笑
私が落ち葉を集めてることを皆は知ってるが、むげに断るわけにも行かず・・・いえ、キレイに掃除してくれるのだから仕方ありません。
腐葉土を作るのでしょうからどうぞ・・ですね?
落ち葉オジサン、裏の落ち葉までには目が行かなかったらしい。駐車場をキレイにしてくれておしまい。
さてと、ケヤキ落ち葉の場所を確認してある。私はそちらで確保することにします。急いで急いで、掃除される前に(笑
内心は?・・「来るな〜他の家庭菜園主!計算が狂う」・・言えませんね〜こんな事(大笑


工作をするのにカッティングマットが必要ですが、自前のマットを持ってない。で、事務用品屋さんが来たので頼むことにした。
「個人注文なんですけど、良いですか〜」などとやってると上司
「伝票で良いよ」・・え?個人使用なのに?と思っていると・・・
「仕事もやって貰うから・・(ニヤッ)」・・あら?良いのだろうか?本人がやめると言ってるのに(^^;
仕事となると?・・眠くなる。コレはしょうがない(笑

辞めたくない人と一緒の勤務だったので、上司とのやりとりを話しておく。
本人はかなりホっとしたようだった。
教育費はこれからだし、一番近いし、何と言ってもリクルート活動をかなりして、やっとの思いで入ったのだから・・気持ちはわかる。
そしてアタシは恨まれたくはない。恨まれてまで続ける必要もない(笑
ま、これから数ヶ月はミスをしないように頑張って欲しいわ。みんながフォローしてくれない(笑
いつも自分を卑下する発言をするが、それを言うからミスをするのだと思うわ。自信は大事。アタシは自信過剰(大笑

もう一人、コッチは体調不良がまだ続いてる。
メールを入れたら、「さすがにクラクラしてきたので・・・」・・あらら(^^;
「無理しないでね」と送ると、「心配かけれすんまそん」だそうで・・はぁ。。
いやなに・・血が足りない状態は良くわかる。目の前真っ黄色になり地面が斜めになり、揺れて揺れて立ってるのも難しい。
ったく、だから野菜を食べろと言ってんのに・・カップ麺やコンビニ弁当ばかり食うからだ。。

 
paprikaの目標無農薬菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]