野菜の値段
2013/11/11 (月)

hare.gif 年休をとった夫はまた片付け作業に出かけた。
その前に、日にち確定したので電気、水道、火災保険などの手続き電話など。

家具などの確認。相手は使えるモノは使いたい・・とのことで、欲しいモノには付箋を貼り付けてあったのだが、学習机・・はて?キレイなままの平机(大笑
嫁ちゃんに電話して、「○○(息子)の机はどうする?取っておく?」
学習机とは?・・大抵の子供の場合はほとんど使わないのだが(ウチだけ?)、無くても孫が「私の机は〜?」と言うのではないか?
「あのさ、澪央ちゃんのちょっとの間だけの満足のためだけになるけどね・・笑」・・自分の机は欲しがるだろう(笑
一昔前ならば?今でもかな?ジジババが新しい机を準備したものだと思う・・が、今はリサイクルが主流。
近所の奥さんは、古い机にペンキを塗って準備してたし。

嫁ちゃん「置いておく場所があれば、残して欲しい」・・予想通り。
生まれれば6年経てば学校だ。これは世の中の決まり(笑
二人目三人目となれば?欲しければリサイクルで対応できる。ウチも娘の机は貰ったよ。
わざわざ軽トラでウチに運んでくれた親切な他人様が居ました。余程邪魔だったと思われる(笑
その方に「キレイですね〜申し訳ないですね〜」と言ったら、「娘はロクに勉強しなかったしな〜笑」と返って来たのを覚えてる(笑
学習机で勉強する子もいるだろうけどね。ウチの血筋なら?リビングになるだろう。
個室に居る時、それは遊んでるか寝てるか、はたまた内緒の悪さしかない(笑
「部屋で机に向かって勉強しなさい!」・・これほど無駄な言葉はありゃしない。無駄な時間を過ごしなさいと言ってるようなモノ(笑

「野菜、ありがとうございます」と言うので、「足りてる?」と聞くと、
「この前のは一週間で使い終わりました〜」と、全部使ったとの報告。
「あらら、じゃ、菜っ葉は収穫したら持って行くから〜」・タダの野菜直送便である(大笑
でもね、新米主婦には難しいと思うわよ。野菜を見てからメニューを考えること。。如何に無駄にしないで使い切るか。。
婆にしても同じ事。同じ野菜が重ならないように、多品目栽培になる。
だってね、同じ野菜ばかりがドッサリ来ても嬉しくないでしょ?少しづつ種類を沢山、途切れることなく・・
家庭菜園は頭を使う趣味なのです。今年の種蒔きは、少しづつ時期をずらしながらやってみた。

嫁ちゃん、オ○シッ○スやらラディシュなんちゃらの値段は、ネットで確認してるだろう。
全ての買い物はネット確認してると聞いてるわ(笑
どんな直送便よりも信頼できる婆の野菜なのである。信頼を裏切ることは出来ないゾ(笑
ま、産地が婆の居住地一ヶ所なので、無いモノは他で調達するしかない。あるモノ、無いモノ、今から出来るモノ
・・この伝達は重要になる(笑
畑を見てる人ならわかるだろうが、買うだけ貰うだけの人にしてみれば?次は何?・・コレ重要。タイミングは大切だ(笑

用事があったので、久しぶりに電車に乗って出かけた。
用を済ませて通り道のデパ地下へ行く。
生鮮食品コーナーで野菜や果物を見ながらグルグルしてて驚いた。
自分で作ってるフリルレタスというか?リーフレタスよりもずっと小さいものが¥210@@
そりゃキレイに袋に入ってて、プリーツレタスと書いてあるが、高すぎない?
野菜の値段って何さ?・・と思うわよ。ほとんど輸送、包装、人件費と場所代よねぇ?(笑
買って食べてみようかと思ったけど、レタスはレタス、見た目も自分のレタスより美味しいとは思えなかったわ。
自分のレタス、下葉は茶色になってるし、アブラムシも多少はついてるけど、洗って袋に入れたなら?売ってるレタスと変わらないと思ったわ(笑
しかもよ、収穫直後に食べるのだから・・はぁ〜作ってて良かったと思うのでした。

あのですね、このレタス1つが¥210で、特売ふじリンゴが3コ¥525・・・果物は安い(笑
ふじリンゴは2コ¥398だったのだけど、売場オジサンが
「アッチのと同じだよ。今日のお買い得」・・と教えてくれたわ。

店を出たら雨(^^;
電車に乗るとどんどん強い雨?あら〜洗濯物を出しっ放し・・手遅れと開き直る(笑
電車を降りて、そうだ!大根と菜っ葉を収穫しようと畑へ行ったが、ドロドロのグチャグチャ。かなりの雨が短時間に降ったらしい。
大根だけを引っこ抜いて退散。
小松菜なのだが、第二弾よりも第三弾播種の成長が早い。どうも?第二弾は晩生のようだった。
第三弾はサラダ小松菜と書いてあったから、極早生なのだろう・・と言うことで。

帰宅した夫が持ち帰ったゴミは45g袋に14個(^^;

思いだした(笑
デパ地下には必ずある京漬物屋の西利なのだが、畑の聖護院カブが良い感じなので千枚漬けを見本として購入。
ドコで何でも聞くオバサンの私
「聖護院カブが成功してね、千枚漬けを作ろうと思ってる」と言うと、店員さんは
「研修で工場見学しますけど、カンナでカブを削るんですよ。出来るだけ薄く削る、コレが重要だと思います・笑」
そんな道具は無いので、半切りにしてスライサーだな?と思ったわ(笑
愛想良く受け答えをしてくれたので、ゆかり大根も見本購入。


画像1・・昨日のフェスティバルで食べたけんちんうどん。やっぱりあったよ。祭にトン汁とけんちんは必ず出る(笑
画像2・・キャベツの今。晩生はまだ出来てない。
画像3・・採れなかった小松菜。明日は間引き収穫をする。

i0 i1 i2
 
paprikaの目標無農薬菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]