本人も一緒に産地直送便
2011/10/17 (月)

hare.gif 関西のうどん関東の蕎麦と言うけれど、その食文化の違いの理由を「世界不思議発見」でやってた。
日本海側は上方文化の色が濃いと感じたものだけど、そうね〜船での輸送だったのよね〜と再確認した。

イトコなどは、「俺らはマグロなんか食わんぞ。ブリが獲れるのに食う必要無いわ」などとも言う(笑
誰でも自分の育った場所の食文化を良いと思うものかもしれないが、ヨソをこきおろしてはいけませんね?(笑
牛は食べるけどクジラはダメの人達と同じです。
北前船を復興のシンポルとして島根まで航行させたらしい。図面はあったけど航海技術はなくて、大変だったと言う。
旅行好きの私に母などは「近くでも知らない場所ばかりなのに、遠くに行く必要はない。日本の中でさえ知らない事だらけ」などと言うけれど、
遠くに行くこと、住むことでわかることも多いと思うわ。

先日教室で花札の話題になった。例文に先生が出したのですよ(笑
イノシカチョウ、アカタン、アオタン・・言葉は聞いたことがあるけど遊び方は知らない。
ところが、韓ドラでは頻繁に出てくる花札。どの位メジャーな遊びかと聞いたら
「暇だと花札ですね。ドコでもやってますよ。夫ともやりますね」と言う。そして・・
「花札には桜が描かれてますから、出処は日本でしょう・・」・・あれ?元祖が好きな韓国人がハッキリと日本発祥だと認めていました(笑
・・で「マージャンは?」と質問すると、「やりません。花札ばっかりですね」
日本じゃ、花札の小さな会社が大きなゲーム会社になっちゃって、今じゃDSなんぞ作ってる(笑
しかし、日本文化をシャットアウトしてたのに、随分と広がったものですね?口には出さなかったけど。

見つけた途端に解散とはね(^^;
9th street良いんでないかい?と思って、他の曲を探してた矢先「ソロ活動になりますので・・・」・・あっそうですか?チャンチャン。気付くのが遅いのですわ(笑

バアチャンに届ける野菜の収穫。息子がいますからね・・大量。八百屋さんが出来そうです(笑

画像1・・・左からカブの間引き菜、小松菜、白菜(お黄にいり)、ミニキャベツ(このみ姫)、大根間引き菜。他にカラシナ、ネギ、ナス、サツマイモを積み込む。
      ジャガイモ、玉葱はまだあると言う。

画像2・・・復活ブロッコリ(アレッタ)ぐんぐん成長。葉脈だけになっても抜かない我慢。その生命力に敬礼。間引いて横に植えたブロッコリも育ってます(笑

画像3・・・美味タスです。食べ頃です。株間が空いてます。間にはチマサンチュの苗をこれから定植。苗は出来上がってます。

作業を終えて観察。日本ホウレン草発芽、のらぼう菜定植サイズ、キャベツ苗順調、サニーレタス苗も頑張ってます。

先日、お試し野菜のお取り寄せをした会社からメールがしつこく来てる。「コレが最後の御案内です。お買い得の・・・」・・何処かの閉店セールと一緒?
ついに電話をして来たわ。「会員登録をすると、お買い得の・・・」・・本人が電話に出てるけど「本人がおりませんので・・・」と答える。ごめんね(笑
何故って?「自分の野菜が勝ってる」と思ったわけ。自画自賛、自己満足。お試しお買い得価格でも高いと思う(大笑

i0 i1 i2
 
paprikaの目標無農薬菜園
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]