自家採種のいいトコ?
2007/04/15 (日)

harenotikumori.gif 昨日の強風、27メートルもあったのだそーだ
おかげで自家採種予定の花を咲かせていた小松菜の主軸が
支柱に結びつけたところからポッキリ折れてしまったTT
でも、スナックエンドウやソラマメはほとんど打撃を受けていなかった(不思議なくらい)

昨年、種採りしたバターレタス
こぼれ種がどんどん発芽し、越冬。今春、苗として定植
さらに今年になって新しく芽を出したものもあり、種をまかずにすんだf(^^;

同じく昨年種採りというか、そのまま種を落として成長したパセリ
パセリゾーンとして、今日もせっせと間引きしていたのだけど、周囲の草の中にもけっこう出てる
草を刈ってやると、パセリゾーンのより元気があるではないか;
こっちがほんとのパセリゾーン?そんなに要らないんだけ……^^;
こぼれ種の発芽はうれしいのだけど、あんまり発芽し過ぎると(しかもそっちの成長がヨイと)全部刈り取るのは躊躇してしまう……。

ズッキーニは昨年より早いけど、ビニールマルチを少し破いて播種
今年は種を交換してもらった「ブラックビューティー」
自家採種したものだそーだ。楽しみ♪

ショウガは我が家の種で、新聞にくるみ、ダンボールの中に入れて冷蔵庫の上に置いておいたもの
土に埋めておいたときはうまくいかなかった。やっぱり冷蔵庫の上がいいのだー

ヤマイモの「ずんぐり太郎」も我が家の種
ショウガと同じく冷蔵庫の上で保存
ショウガ、ヤマイモもかなり植付けが早いけど、ビニールマルチなのでいいんじゃないかなー

小松菜、山東菜はカリンや柿の木の根元に播種
まず草を刈り、鍬で数センチ、草の種が落ちているであろう表層の土を削り、鍬で土を平らにし、種をまく
種がかくれるくらい土をかぶせ、上から鍬で鎮圧
刈り取ってあった草を細かく手でちぎり、上からばらまく
…という自然農法スタイルでやってみましたー

あーなんかスッキリ
やっぱり草好きなのかも……。

■ズッキーニ播種 ずんぐり太郎、ショウガ植付け、小松菜、春まき山東菜播種

i0 i1
 
無肥料栽培家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]