◆自己紹介◆
2007/03/31 (土)

ハンドル名: oriharukon
日記名:無肥料栽培の家庭菜園作業メモ
地域:北信越
畑の広さ:周囲の果樹を入れて100坪くらい?
畑の行く頻度:自宅前なので毎日
連絡法:掲示板でお願いします。

○気づけば菜園歴10年以上……;
以前はお借りした畑で、EM、不耕起などでアバウトに^^: 楽しんできました
2004年引越しを機に、自宅前で家庭菜園をはじめ、2005年秋から無肥料栽培を行っています


<ナゼ無肥料?>
『無肥料栽培』で検索すると、いろいろ出てきますが、わたしの場合は「無肥料でできる」と聞いたから(笑
野菜は肥料で育つという固定観念がわたしの中にしっかりあったので、一丁打破してみよーかねぇ……ってところでしょうか

以前の畑で、自作のボカシ肥を施していたこともあるのですが、施したのにいまいちの出来だったり;、何にもしてないところに大きなものが育ったり^^;というのはよく目にしていたし、部分的に不耕起、草生栽培も楽しんでいたので、「無肥料で野菜を育てる」というのは確認作業でもあるかな……

<無肥料栽培をはじめてみて>
最初はあげたくなるのですよ、ぼかし肥とかf(^^;
今、上にパラパラーっとまけば、きっと元気になるに違いないっ!と思うのですが、そこは我慢我慢;

不耕起、草生栽培のときは、わたし自身がとても癒されました
畑へ行くと、ほんとに気持ちよかった
無肥料栽培は、癒され度合いは今のところいまいちです
(もっと草を生やせば癒されるのかな……)

そして何といっても違いを感じるのが「味」
不耕起、草生栽培はともすると野性的な味になったりしたけど、無肥料栽培はさわやかでクセがない
言葉を変えると、味気ない?(笑
この違いにはびっくりしました。つまり、土に入っているものが直に野菜の味になる。当たり前のことだけど、そのストレートさは驚きでした

<これから……>
微生物が大雨で一気に溺死したりしないように、排水路の確保等、物理的な手入れ
基本は自家採種
部分的には不耕起、草生栽培も楽しみたいです

年を追うごとによくなるであろう?^^;無肥料栽培
確認作業は続きます


 
無肥料栽培家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]