台風の影響で雨
2016/08/30 (火)

ame.gif 台風の接近で朝から雨マーク。朝作業は無しです。
今回の雨は、十分浸みるでしょうね。先日の雨は、降ったようで表面10cm位しか浸みていませんでしたからね。


先日仕込んだマスタード、種の乾燥時間が長かったせいでしょうか、酢の吸い込みが鈍いようです。なかなか、酢が減りませんね。まだ、ひたひたです。もう1日に待つことにしましょう。


作業が無いので、今年の作柄について
1.パプリカ類
 今年は、パプリカが何となく元気がありませんでした。一緒に植えた韓国唐辛子は、元気いっぱいなんですが、パプリカは、株の生長がいまいちです。今、低い株に実がたくさん着いて、窮屈な感じになっています。今年は、ナスとピーマン類の畝を入れ替えたんですが、ナスは元気いっぱい、パプリカは、残念な結果となりました。

2.ナス類
 定植時の苗は、小さかったですが、その後ぐんぐん生長し、今年は、豊作だったと思います。

3.キュウリ
 例年通り、毎日キュウリを食べてました。第2弾を蒔かなかったので、そろそろ終わりでしょうか。

4.トマト類
 昨年と同じ畝でしたが、連作障害は無かったと思います。例年通り豊作です。

5.ジャガイモ類
 今年は、面積が3倍になりましたから、植えた量も3倍、収穫は、それ以上ですね。保存が大変ですね。

6.ズッキーニ類
 花ズッキーニとして利用する「ステラ」が大豊作。通常のズッキーニより人気が高く。大きく実っても美味しいと評判でした。まだまだ、霜が降りるまで、収穫は続きます。

7.オクラ類
 4種類とも元気に生長し、こちらも収穫しきれないほどの豊作でした。

8.キャベツ
 時期をずらして何回か収穫できました。高温多湿時期の中葉に茶色い枯れたような部分ができてしまったのがちょっと残念。

9.レタス類
 7月までは、順調に収穫できました。真夏のレタスは、あんなもんでしょう。

10.ニンジン類
 春蒔きは、例年不調ですが、今年のニンジンは、立派な気がします。でも、採りきれず、まだ畝に残したままです。

11.トウモロコシ
 やはり味来は実が柔らかくて甘い、毎年評判の美味しさです。白いエバーグリーンは、甘味があまりなくもっちりとした昔ながらのトウモロコシでした。調理用ですね。

12.カボチャ類
 今年のスクナは、広い土地で勢力を伸ばし放題でした。実もたくさん着けてます。
一方、つる首は、雨が降らない影響でしょうか、結実が少なかったです。

i0 i1 i2 (1) マスタード、酢の吸い込みがいまいちですね。なかなか減りません。
(2) トマトの種、3種類何とか採種できたみたいですね。
(3) ゴボウ、結構大きくなりました。プラスチックのスレート版に沿って、横に伸ばすようにしています。でないと、掘るのが大変ですからね。
 
ボンジョルノの手探り菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]