無肥料初物の成績、昨日のつづき
2005/09/14 (水)

hare.gif 今朝は菜園Bへ直行し、白菜の間引きを行った。
4〜5枚になった白菜、どれを間引くか悩む箇所もある。
20〜30cm間隔になるようにしたいのだが、皆が同じように生長している訳ではないので、なかなかうまくいかない。

白菜の畝に勢力を伸ばしているスクナカボチャであるが、大きく成りそうな実を、5個確認した。
5月に蒔いた第一弾は、6月の日照りでほとんど生長せず、壊滅状態であったが、7月に蒔いたここのスクナは、順調である。
第一弾が不調であったため、カボチャを無肥料で育てるのは、難しいと思っていたが、第二弾を見ると、何とかなるものである。
たしか、菜園Aのトウモロコシも第一弾は、思ったほど生長しなかったが、菜園Bの第二弾は順調に生長し、良い実が収穫できた。
その年の天候にもよるが、気温が安定し雨量もある程度期待できる時期に播種するのがよいようである。

初挑戦物の成績
・スクナカボチャ:第二弾が良さそうなので→★★★
・長さんカボチャ:収穫1個、しかもレモン型→★★
・ズッキーニ  :2箇所とも壊滅状態→★
・赤毛瓜    :畑も庭も今ひとつ、累計2個→★
・ゴーヤ    :放っておいてもOK→★★★
・ヤーコン   :急に生長が止まった→★
・ハヤトウリ  :生長力旺盛、実も着いて、期待大→★★★
・島オクラ   :収量も多く、角が無いので食感良し→★★★
・ヒユナ、シン菜:雨量に左右されるが、そこそこ収穫できた→★★
・四葉     :生長せず→★
・花豆、パンダ豆:豊作に近い→★★★
・畑のヒヨコマメ:全滅→★
・ゼブラナス  :始め枯れ葉が枯れる病気にかかったが、復活、収穫有り→★★
・ティンカーベル:ミニトマト。放っておいても育つタイプ→★★★
・ミニ大豆   :虫食いも少なく、豊作間近→★★★
・半結球レタス :コスレタス等。播種時期が悪かったのか、全てとう立ち→★
・冬越し空豆  :収穫量はあまりなかったが、美味い!→★★★
・冬越しスナップエンドウ:豊作、美味であったが、種が皆虫にやられた→★★

★:今年は不調であり、来年の課題とする。


9/14気温30℃超、強風

i0 i1 i2 (1) 落花生の実が着き始めた
(2) サニーレタス、生長中
(3) 玉ねぎも生長中
 
ボンジョルノの手探り菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]