初物は難しい?
2005/08/10 (水)

kumori.gif 今日は久々に曇り空、降水確率も50%である。
と書いている間に降りだした。

今朝は、朝5時から久々に菜園Cに行ってみた。案の定、雑草天国。
そんな中、あいつが大発生していた。去年ジャガイモの葉を食い荒らした、テントウムシダマシの幼虫。今年は、パンダ豆の葉を食い荒らしている。
草取りに来たが、急きょ捕殺作戦に切り替えた。
他の豆類には、付いていないのにパンダ豆にだけ付いている。
虫の世界は、よくわからないのである。

今年は、いろいろ初挑戦のものがある、カボチャ、ズッキーニ、赤毛瓜、四葉、ゴーヤ、ハヤト瓜等である。
その中で、ちゃんと生長しているのは、ハヤト瓜とゴーヤぐらいか、あとはいまいち生長が悪い、というよりほとんど収穫に至りそうもない。
特にカボチャ類の生長が鈍く、スクナカボチャはほとんど全滅。
長さんは1本だけ成長中、実が1個。(ただし、形は丸に近い)
無肥料の場合、土にその植物を育てた経験が無いと、難しいようだ。
でも、ハヤト瓜の繁茂力を見ると首をかしげたくなる。
やはり、60坪の畑の中、それぞれ違った条件になっているのかもしれない。
あまり深く考えず、来年は植物と土の協力関係で、うまく育ってほしいと願うばかりである。

i0 i1 i2 (1) 7/中に蒔いた、第2弾リベンジスクナ、順調に生長中。
(2) 今のところ我が家で唯一のカボチャ、長さん?
(3) 殻を破ると、出てきました初花豆。   2個収穫
 
ボンジョルノの手探り菜園日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]